あれあれまーぁ。
九大祭で疲れきったのかしらん。
ブログ更新が途絶えてますねぃ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
まだ九大祭から一ヶ月もたっておりませんが、22日からのエココンに向けて、エココンメンバーが中心となって、ppt作成などに励んでおります(*^ー^)ノ☆その合間に引継ぎMTGなども行っており、エコアは新体制へと移行しつつある今日この頃です。
まぁ、まだ、お世話になった方々への報告、
お礼も済んでいないということで、
内外の皆様、今しばらくタバルとお付き合い願いたいところですw
Ecoa新体制は2009年1月18日より始動します。
さて、話は少し変わりまして、
九大祭のデータがすべて、昨日手元に届きましたので、ご報告いたします。
細かいデータについては後ほど私か成松から、
BMCやリユースカップについては森林から報告しますので、
概要のみの報告をします。
【凡例】
・(2007年度第60回九大祭の数値)
→(2008年度第61回九大祭の数値)
【総計】
・12,425kg
→7,930kg
※前年度比、4,495㎏減。
【上記の数値のうち、リサイクル量】
・2,625㎏(総計の21%)
→1,510㎏(総計の19%)
こりゃあ。エココンで突っ込まれるでしょうね。
なんでごみ減ってるんですかねwwww
いつくか要因は考えられますねー、エコアの皆さん。
特にエココンメンバー。しっかり「回答」を持って、東京へ行きましょう
明日はEcoa内でのエココンリハーサルです。
明後日は他団体とのプレエココンです。
うきゃっ
楽しくなってきたぞぅヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ