さむっ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


今日の福岡はとーーても寒いです雪


どんだけ寒いかって言うと、ひとりで

「いやだいやだサムイ外でたくない」と駄々をこねるほどでした(笑)


そんな感じでしたが、不思議なことにEcoaめんばぁ

突然マイバックが配りたくなったので配ってみました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





・・・・・・・ってのは冗談ですが(笑)


マイバックを配ったのは本当ですニコニコ


福岡市マイバック推進ふくおかの会レジ袋削減に取り組む事業者

三者が提携して進めている マイバック推進⇔レジ袋削減 という取り組みに

参加させていただいたんですね(☆。☆)


テスト期間中ですが、6名ほどのメンバーが参加しれくれました音譜

Ecoaは地下鉄西新駅とJR吉塚駅に分かれてマイバック配っちゃいましたにひひ


こーーんな感じぃ音譜





↑おっと?!なんだこのなぜか超人気者の葉っぱみたいなやつはっ?!笑


福岡市環境局のシンボルマーク、エコッパくんです。あ、「ちゃん」かな?!

これ↓を見てみると他のマークのこともわかりますよんべーっだ!

http://kankyo.city.fukuoka.jp/shiryo/symbol/index.html


いやぁ、しかしこんなに人気あるとは知りませんで・・・(^▽^;)笑


失敗したのは、マイバックの写真を撮ってないことです(笑)

かなりデザインは改善されていて、広げやすくてしまいやすい感じになってましたニコニコ


西新のサニーは、かなりマイバック使用率高いです音譜

2円引きになるっていうのは主婦にとっては(学生にとっても)うれしいことですからでしょうね(・ω・)/


やってみて想ったのは、皆さん反応がいいo(^-^)o

「ありがとーーーう音譜」って叫んで言ったおじいちゃんもいました(笑)


「くれるならホシイ。そしたら使うよ。」

そういう感じが大半です。


みんなきっかけがないだけなのかもしれないです。


私たちがそのきっかけをつくっていけたらいいなぁと想いました( ̄▽+ ̄*)


今日きっと幾人かにきっかけを与えれたと想います。

そのきっかけにその人がどう反応してくれるか、不安でもあり楽しみでもあり。


イイ連鎖反応が起きますようにヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ