報告おっそくなりましたビックリマーク


いつだったかな、そうあれはインフルエンザにかかる週末を目前に控えていた


先週の金曜日、たっくんと堆肥化見学に行ってきました(* ̄Oノ ̄*)


ApiQは毎週火・金に堆肥化の「切り返し」という作業をやっているのだそう。

とーーても地道な作業ですね!


この前の九大祭で出た生ゴミの一部(約10kgほどでしょうか)

も堆肥化してくださってました音譜


シートを外すと真っ黒な土が出現( ´艸`)


切り返しって作業は土を数回スコップで土を切るようにしながら混ぜていく作業ひらめき電球


スコップで土を切り返すと・・・・・・!!!


なんと・・・・・!!




湯気が音譜о(ж>▽<)y ☆


微生物が必死に分解してくれているのですラブラブ


土を触るとひと肌のように温かい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




生命の神秘ニコニコ


すこーしだけまだ生ごみのにおいがしたけど、感激でした音譜


アピの鹿野くんや先輩(ごめんなさい、名前忘れちゃいましたあせる)があまりにも


たやすくやっていたので、交代してもらったら・・・・。。。。


ぐだぐだでしたo(TωT )


すみません。。。出直しますww



アピにはこれからもお世話になると想います(^ε^)♪


今度は皆で見に行きたいねーークローバー




これはたっくんとなっちゃんと夜ごはん食べに行った時の写真もみじ


なんとなく載せちゃいました(笑)


忘年会はエココンあって無理かもだけど、新年会はしよーーーねっ(*^ー^)ノ