流せ!くんと、昨日・一昨日で学園祭説明会に行ってきました。
(※説明会は、二日に分かれて行われ、各出店団体はどちらに参加してもよいようになっています)
一日目には私の不手際でBMC実物を持ってき忘れたのですが・・・
流せ!くんは、いろんなサイズの「ほっかる」を持ってきてくれて、それを出店団体に回してくれました。
ありがとう~
二日目にはBMC実物もそろい、出店団体の皆さんに見ていただきました。
BMCのプレゼンもしたのですが、
機動戦士が作ってくれたプレゼンシート、大活躍しましたよ☆
やっぱり、視覚的にわかりやすいと、周囲に印象がつよく残るものなんですね
さて、学園祭実行委員長の熊本くんから
「エコアブースはいくつ必要?」
との質問がありました。
テント確保のために、把握が必要だからです。
今のところ、流せ!くんには、ゴミ回収用に2つ(テント2張ぶん)で当日必要人員・シフトを計算してもらっています。プラス、ガラガラ抽選会用に、1ブースです。
ただ、学園祭当日は人が多く、込み合っているため、
3つくらい回収ブースが必要なんじゃないかな・・・とも思います。
どうでしょうか???
コメントお願いします('-^*)/