ハァイ、うえのです。



昨日(4日)は、えこあ内でのプレゼン大会(?)でしたが、みなさんいかがでしたか?

8月から随分時間が経ってしまったので、発表した方もイマイチ精彩を欠いてしまったかもしれませんが(8月の時の方がもっとくだけた感じだったかもしれません;)、これまでのエコアを再確認したり、新メンバーさんに知ってもらうには良い機会だったですね。


あぁ~夜中なので、上手く文章が書けません~~(´Д`)ノ



で!!!


今から書くことは、今日、解散してから4人ほどで小会議を開いた中で決定した事が数点あるので、報告までにアップします。

会議しようと集まったわけではなかったのですが、いろいろ問題が見えたので決めちゃいました。

事後報告でスイマセン。


内容は明日、実行委員と話し合いがあるのでそれについてのことです。

箇条書きでいきます。


詳しくはまた別に書くので、悪しからず。


・実行委員が提案していた「食器類・BMCの300個無料配布」はしない方がいい。


・食器類・BMC・ケナフカップ・箸の注文取り、発注、販売は実行委員(つまりエコア)で行う。(生協での販売はなし)


・ホッかる(食器)の価格設定

   フタ付きパック(大) 5円

            (小) 4円

   麺・汁・丼用     4円

   丸 皿     (大) 8円

            (小) 7円


・仕入れ個数→明日判明


・前日販売のみ(当日不足分用に販売は行わない)  



いきなり見てもなんだかわからないかもですが、詳しくは明日、実行委員と話し合ってまた議事録であげます。