トンボ玉とタティングレース・・・そして天然石 | 愛知県にて天然石でオリジナルアクセサリーが作れる教室 Eclat(エクラ)


ご依頼のイヤ―カフです。

一番ポイントになるとんぼ玉は、お手持ちのものでした。
以前にある作家さんから
購入されたとってもかわいらしいトンボ玉。

柄が入っていて、まるでラテアートみたいです。



そして、白い糸でレースのようなものは

タティングレース。



シャトル(編むための道具)の中で
短くなって、使い道がない糸を編んで残してみえました

「こちょこちょって編んでおいたんだけど、何か使い道ない?・・・」 (@@)

短いレースが6本。

バッグチャームとか??いや、違うね~~

むむむ・・・・

としばらく考えて、閃いたのが
この6本の途中に小さめガラスビーズをぶら下げること。



小さなお花のところに石やビーズで

ちら キラ ちら キラ・・・。

長さも変化をつけて。

あとはジルコニアやコットンパール、そして水晶も。

水晶はその方にご縁がある石なので、

ここは、外せないでしょう~~~

といろいろ考えて仕上げました。

真っ白とキラキラな雰囲気なので、甘すぎない感じです。
清潔感あふれるイヤ―カフになりました。

先日お会いした時に着けてもらっていて、
本当によくお似合いでした。



嬉しいですね。

オリジナルの作品や一点ものにこだわりたいと改めて思いました。