風車が呼んでいる・・・


今日の天気は曇り。

西の空は明るいが、東にある阿蘇方面は曇ってる。

でも、今日はなんか慣れ親しんだ道を気を遣わず走りたい気分だったので、俵山手裏剣に行ってきた。


俵山方面はかなり濃い霧

曇りの阿蘇はあまり観光客や登山客がいなくて静か。

ウグイスの声が時々聞こえるくらい。

ウグイスって春を告げる鳥だけど、この時期にも鳴くんだと知った。


俵山に登っていくとだんだんと霧霧が濃くなっていく。

時々後ろを振り返って下りの時の視界が安全か確認しながら登っていく。


風車が呼んでいる・・・
登りはじめて3Kmの地点でかなり霧が濃くなって、本来あるべきところの風車が全く見えない状態に。

ただ風車が回っているゴーーーーという音だけが響いてる。

これはこれでちょっと不気味叫び

このとき、今日は俵山には呼ばれていなかったということを感じたえっ


もう折り返そうかなと思ったけど、一瞬霧が晴れたのでそのまま登ったニコニコ


風車が呼んでいる・・・
もちろんあたりは真っ白で何も見えないからすぐ山を下りる。


さむい!!


下りは結構寒かった。


また週末は雨雨の予報。

クラブライドに行きたいんですが・・・しょぼん1ヶ月以上行けてません汗




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

誰か念力で日曜日晴れにしてください・・・