明日はオートポリス3時間耐久の日

本当なら調整のため今日は軽く自転車に乗っておくのがいいんだろうけど、どうしても日輪寺のツツジが見たくて自転車で行ってきた。


日輪寺は今週のクラブライドで行く予定だったけど、天候不良で行けなかったところ。

花の見頃は待ってくれないということで今週中に行っておきたかったのでちょっとがんばって80KM自転車走った。


強い向かい風とちょっとしたアップダウンで足が結構疲れたしょぼん


でもツツジはきれいだった。
風車が呼んでいる・・・














日輪寺に着いてからは舗装されていない道だったのでクリートカバーをつけて自転車を押しながらずっと九十九折りの道を歩いた。


風車が呼んでいる・・・
途中で引き返そうかと思ったけど、周りのおばさま方も登ってるので頂上まで行ってみることにした。


風車が呼んでいる・・・
てっぺんには竜王山古墳という円墳があった。

山鹿は古墳が多いけどその中でも古いものらしい。

ここにもツツジが植わってる。


風車が呼んでいる・・・
頂上から見た景色。

GPSで見ると6~8%の登りだけど、自転車で登ってきたんだったら達成感が味わえただろうけど、歩いて登ってきたから達成感はイマイチ


まあ一応行きたいところにも行けたし満足ラブラブ満足音譜

筋肉痛が明日のオートポリスに響かなければいいけど・・・それがちょっと心配汗



明日の応援よろしく~ポチッと
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村