エコーセンターのブログ -9ページ目

エコーセンターのブログ

サスーン公式代理店
サスーン留学の老舗による、サスーンとイギリスの美容関係のブログです

2019年9/3(火)

千葉ポートアリーナにて

 

「第9回サスーンスクールシップ

スタイリスト ヘアカットコンテスト

ヘアセミナー&ショー2019」

開催されました。

 

 

 

学生さんによる

「スチューデント部門」

そして

美容師さん達による

「スタイリスト部門」。

ロンドンのアカデミーから

来日されている先生方も

今年はとても参加者の皆さんの

レベルが高いとおっしゃっていました!

 

今回は

マーク・ヘイズ氏を筆頭に

エドワード・ダーリー先生

ドロール・ヴァクラット先生

そしてサファ-・エルヌール先生が

審査のために来日されました。

 

 

幾何学的にカットしていく方法について

多くの説明がなされました。

カットが幾何学的でも、出来上がりが

幾何学的になることはなく、

この技術はヘアーをコントロールする

ために非常に有効だというお話でした。

 

 

 

ボックスボブについては

目じりから頭頂の角に当たる部分が

上手くカットできるかが

成功の大きな要因になるとの

お話もありました。

フリンジをフリーハンドで少しずつ

施す方法など、細かい

テクニックの説明が盛りだくさんでした。

 

 

もちろん今年もショー形式で

素晴らしいステージを披露してくれましたよ!

 

 

 

また、今年は65周年を記念して

新しい試み「ファッションとの融合」が

大きく取り上げられ、

ファッションを専攻されている学生さんの

デザインした衣装を身にまとった

サスーンもモデルさん達のステージも

実現しました!

 

 

 

65周年を記念して

マーク・ヘイズ氏には花束が贈呈されました。

プレゼンターはなんと

モデルとして参加していた

マーク・ヘイズ氏の娘さんでした!

 

雰囲気が似ていますね。

 

参加された皆様、

大変お疲れさまでした。

また、受賞された皆様に

お祝い申し上げます。

 

65周年を記念する

素晴らしいコンテストとなりました。

 

 

 

 

エコーセンターのスタッフは

広州で開催されている

International Hair Fair & Salon Show

に来ています。

(開催期間:2019/8/26~8/28)

 

 

今日は会場内容の様子を

ご紹介したいと思います。

 

入場はこちらから!

色々な国の言葉で

「ようこそ」とありますね。

 

 

 

色々なメーカーさんや

企業がデモンストレーションを

行ったり、お客様と対話しながら

商品を紹介しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も、シドニーのDay with Keune

引き続き、Inspired GearのSam Han氏が

素晴らしいデモンストレーションを

見せてくれました!

 

 

ショーの様子も少しだけ。

 

 

いかがでしたでしょうか。

現在アジアの美容業界がとても活発です。

 

見ているだけでもとても楽しく

様々な商品を手に取ってみる事ができる

このようなイベントはとても刺激になります。

 

さて、10月は待ちに待った

サロンインターナショナルです。

これまでシドニーや広州のイベントに

お伺いしてきましたが、

それぞれのイベントにそれぞれの

個性がありました。

 

ロンドンのサロンインターナショナルも

とても楽しみです!

 

 

 

エコーセンターは

8/10~8/18の間、

夏季休暇とさせて頂きます。

 

ご不便をおかけいたしますが、

何卒よろしくお願いいたします。

 

なお、商品のご注文などは

メール・ファックスにてお申込み

頂けます。

 

発送や弊社からのご連絡は

夏季休暇後となりますが、

お気軽にお申込みください。

 

留学の資料請求はこちら

 

サスーン留学なら、エコーセンター


 

5月に一度ご案内しましたが、

「第9回 サスーン スタイリスト ヘアカット コンテスト・

セミナー&ショー2019」は

引き続き参加者を募集しております。

 

今年はサスーン65周年の記念すべき年です!!

 

 

<出場者募集要項>
■日時:2019年9月3日(火)11:15am~(開会式09:15am)
■会場:千葉ポートアリーナ

       千葉市中央区問屋町1-20
■弊社受付開始:2019年4月17日(月)

■弊社受付締切:2019年8月9日(金)

 

定員になり次第締め切らせていただきます
■応募資格:理・美容師 国籍・年齢問わず
■応募手順:エコーセンターまでご連絡ください


e-mail: info@echo-center.com

Tel: 03-3375-2703 Fax: 03-3375-2713
■出場料:38,000円
(税、ヘアセミナー&ショーの入場観覧券(前売り券5,000円)

+カットコンテストDVD含む)

■作品:サスーンの規定に従った自由課題

 

<スケジュール>
■スチューデント&スタイリストヘアカットコンテストの部
08:15 会場 
09:15 開会式
09:45 競技開始 スチューデントグループ 200名(75分)
11:15 競技開始 スタイリストグループ   100名(60分)
14:15 ヘアカットコンテスト審査終了・休憩
■ヘアセミナー&ショーの部
14:45 会場
15:00 ヘアセミナー&ショー開演(1時間30分)
16:40 ヘアカットコンテスト審査発表・表彰式 入賞者記念撮影
17:50 閉会式 
18:00イベント終了

ヘアセミナー&ショー 入場観覧券について
■料金:前売り券5,000円

(エコーセンターまでお問い合わせください)

 

第1位

● Tiffany社 クリスタルトロフィー
● サスーンアカデミーロンドンでの受講料無料招待4週間美容研修。Creativeコース:3週間、Academyコース:1週間
*全日空ロンドン支店より東京ーロンドン間無料招待往復航空券 (空港税は自己負担) 

 

第2位

● Tiffany社 クリスタルトロフィー
● ロンドンサスーンアカデミーでの受講料無料招待3週間美容研修。Creative コース:2週間、Academyコース:1週間

 

第3位

● Tiffany社 クリスタルトロフィー
● ロンドンサスーンアカデミーでの受講料無料招待2週間 美容研修。Creativeコース:1週間、Academyコース: 1週間

 

第4位

● Tiffany社 クリスタルトロフィー
● ロンドンサスーンアカデミーでの受講料無料招待1週間 美容研修。Academyコース:1週間

 

第5位

● Tiffany社 クリスタルトロフィー
● ロンドンサスーンアカデミーでの受講料無料招待1週間 美容研修。Academyコース:1週間

 

第6位 10名
● Sassoon Academy 最新コレクションDVD
● その他

 

弊社締め切りまで約1週間となります。

まだお申込みは間に合いますので、

参加ご希望の方は至急ご連絡をお願いいたします!!

 

 

 

今日は久し振りに

サスーンアカデミーが発表した

Quote of the dayをご紹介します。

 

 

『教育こそが未来へのパスポートだ。
明日という日は、今日準備をする人たちのものである。』

byマルコムX

 

マルコムXはアメリカの

公民権運動活動家として知られています。

 

 

父親を人種差別グループに殺害され、

またその後母親が精神を病んでしまうなど

悲劇的な幼少時代を過ごしました。

その後も窃盗などで逮捕されたりと

波乱万丈な日々を送りましたが、

ブラック・ムスリム運動と出会い

勉強を重ね、最終的には指導者へと転身、

NOIというイスラム運動組織に参加しました。

(その後脱退。)

 

 

危険な目にあいながらも

人種差別の解消のために尽力した

マルコムですが、1965年2月に

銃弾に倒れ亡くなっています。

 

生前マルコムは

自らが勉強と出会ったことで

大きく人生を変えることが出来た経験から

教育についての言葉をいくつか残しました。

その中の一つが、

今日ご紹介したQuoteとなります。

 

 

学ぶことの大切さはマルコムのような

政治活動に限ったことではありません。

美容についてでも学校の勉強でも

今日の一歩が未来につながるという意味です。

サスーンアカデミーがQuote of the dayとして

この言葉を紹介したことにも頷けます。

 

ロンドンへ留学する。

その前にアカデミーのDVDなどで

基礎を勉強しなおしてみるetc.etc.

気持ち一つで今とは違う

勉強の方法が見えてくると思います。

 

是非未来へのパスポートを手に

美容界に大きく羽ばたいてください!