涙が出てきた出来事 | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任



前に平成に戻りたいって
話しをしたと思うけど、
ほんと戻りたくて

無理なのにね。
昔はこうだったなって浸ってるのよ。
♪世界が終わるまでは〜
聴きながら


大好きで聴きすぎてるんだよね

重なるのよ、スラダンに!!

で、泣けてくるのよ!

スラダンは私が生まれてすぐ放送
されてたらしい
(調べたら)
記憶にあるのは小学校?中学校?
くらいのころの再放送。

当時はビデオに録画してました!
上の兄弟に頼まれて、
私が全てやってました
多分夏休みかなぁー?

それでハマって
ほんと大好きになって
大学卒業して
初任給で初めて買ったのが、
スラダンの漫画全巻大人買い!!


今、余裕があるからか
90年代の曲をじっくり聴いて
やっぱ歌詞も美しいのよね。
昔の人の歌い方って上手いよね。
今の時代の人も上手いけど、
なんか違う。


で、何が言いたいかって
WANDS5期って知ってる!?
私はやっぱ1〜2期が好きなんだけどさ

声そっくり!!!

すごいプレッシャーあっただろうに。


顔が整いすぎ





引き継いでるんだよ

その事が本当にビックリした



知らなかったー!!!!!


でも私はやっぱ初期が好き

若い頃の上杉さん、



歳を重ねた後、の上杉さん

かっけーんだ!!!


声がだいすき



聴きながら泣いて
戻りたい戻りたい
行って寝るという
意味わからない行動してる


で、何が言いたいのって話なんだが、

昔の曲が好きだって話。

スラダンで好きなキャラは誰?
って聞かれたら困るな


花道と〜🩷
電光石火の宮城リョータ♡

シンプルで好き

あ、メガネ君も
安西先生も

みんな好きだわ






ストレスで食べすぎて気持ち悪い



では