雑談。笑
この前実家行った時、
実家の近所の家(Aさん宅としましょ)に少し
お邪魔しました。
Aさんは会うたび
「echan大きくなったね。ママだなんて、いまだに信じられない」と言われます。
そうだよね、幼稚園児の頃から
見ているんだものね。
親子共々お世話になってます〜
動物たくさんいてね、
私は猫🐈大好きなんだが、
犬🐕2匹いてさ、
(あ、猫2匹もいる)
いやー、人懐っこい事!!
黒い方はかなりおとなしい
茶は小さくて素早い
ジャンプして私の膝におさまる。笑
ちなみに、そこまで犬得意じゃないのに
なぜかすぐ懐かれる😂
慣れれば平気。
黒い方がとにかく可愛くて、
常に僕の体を触っててほしいとアピールしてくるの。
触るのやめると私の手をちょんちょんして
触って〜ってやってくるの
超可愛かった〜
この犬なんていうんだっけって
ひたすら考えてて
考えついたのプルートだったんだよ
検索。笑
え、
プルートって犬の種類じゃないらしい

あれ、プルートってなんだっけ
ここまで来て、まあいいや!!ってなりました。
これだー!!!
その元嫁が理解できないらしい。
まず、離婚したのにも関わらず、
何も変わらずAさん宅によく遊びに来る。
旅行も一緒。(支払いAさん)
子どもを預けにくる(Aさん宅へ)
自分(元嫁)は遊びに出かける(県外にライブ)
ありえます!?
みなさん、離婚した夫の母親に、
子どもを預けて自分だけ県外にライブや遊びに行ける?
それも毎週のように。
子どもに興味のない母らしく、
何聞いても「知りません」
なんだって。
運動会、何組なの?にも「知りません」
「なんで子どもなのに知らないの?」
と質問責めするみたい。
習い事もさせているみたいだが、
この母親は送り迎えせず
これもまた離婚した夫の母親に任せてるんだよ。
すごくね!?
自分の母親とは性格合わないらしく?
だからといって、理解できないわ。
私何度か会ってるけど
挨拶してくれないし
色んな人がいるもんだ。
でも、Aさんは孫に会えるから
嫌がりながらも引き受けてるみたい。
元嫁から、「この日は仕事休んでくださいね」と
命令されるらしい。すごーーーー