こんにちは

最近寒いなぁ〜。
でも、、
ゆうだいママさんの声のブログに、
癒されました



優しい声で可愛くて



ブログって、色々想像しながら
読めるから楽しいと思うけど、
実際どんな人だろう、どんな声してるんだろうって思ってたから聴けた時嬉しかったです



私もやってみたい!けど
変な声だしなぁ

練習してからやってみよーかな

さて、最近の事を!
三連休は実家に泊まってました!
雪だし、家の中で過ごすの疲れるから、
母にも会いたくて
久しぶりに泊まり



雪降ったし、凍結もあり三日間家の中で過ごしたけど、まぁ〜ご飯が食べられる幸せ
!

3分でかきこむけど。笑
私作るの嫌いだから実家行くと
食事作るの母、それ以外の洗い物、洗濯物、掃除は私なの。笑笑
ご飯だけは作りたくない、それ以外ならなんでもやる!ってタイプ

母ごめんよ、こんな娘で。笑
でもね〜心配な事もあって!
子どもたちの咳が1ヶ月止まらないのです。
ただ永遠に出ているわけではなく、
横になった時、寝ている時、朝起きた時、
走り出した時(上の子)、コタツに入った時(上の子)
アレルギー?喘息?
痰がらみの咳か、渇いた咳か、
そこでも違ってくるはずですが、
どちらかというと渇いた咳。
一度、受診しようかなと思ってます。
この間テレビで2週間以上続く咳は
気をつけてってやってたから、
気になってて

でも小さい町ですので、
熱がないと帰らせられるんだってさ。
インフルうつるから。
まぁたしかにそうだけども、
そしたら我慢するのー?
そしたら熱がないインフルの人はどうなるの?とか色々考えてしまった。
受診も簡単にいかないから、、
大変だけど
悪化したら怖いし



今週行こうと思います。
頑張る。
では♡
お読みいただき
ありがとうございます