おはようございます

もともと朝型人間
なので、

夜は本当に苦手です

大学生の時、バイトしていたので
毎回ラスト22:00までは辛かったな。
何もない時21時には就寝してました笑
今思うと、みんなカラオケオールしたり、
ドライブしたり、お泊まり会したり
普通の事をあまりしてませんでした!
それよりも睡魔

よく赤ちゃんみたいだね。って
言われたもんです。
妊娠中の今、眠気との戦いで、、
昼間もあくびばっかり。
夜なんて子どもより先に寝入るもんなぁ

子どもよ、ごめんね🙏
生まれたらもっと眠いんだろうなぁ〜
2人目はよく寝てくれるといいな笑
なーんて。
上が手がかかりすぎると
それに慣れて下は楽だよって聞く。
そうかもなー。
やっぱ心に余裕があるじゃない?
次に何が起こるか予想できるしね。
でも上手くはいかないんだろうな!!
最近の食事
朝:ご飯
味噌汁
焼き魚
昼:焼きそば
夜:ごはん
味噌汁
酢の物
煮物
焼き魚
酢の物食べたいと言ってましたが、
酢とはるさめ買ってきて
具は適当に入れて食べました!
めっちゃ不味かった

味付けが上手くいかなかった



砂糖がいつも固まってしまっていて、
岩のようになってます。
だからなかなか砕けず、使えん。笑
胎動が大体決まった時間にある気がします。
基本夜寝る前や夜ご飯後!
その他はほとんどありません

たくさん寝てるのかな?
では♡
お読みいただき
ありがとうございます