coca購入品♡2点♡&放置親 | ☺︎ echan Blog ☺︎

☺︎ echan Blog ☺︎

ぼっち主婦
パート始めました
義実家で義両親と同居
旦那は単身赴任



こんにちは♡

シャンプー、コンディショナー等の
詰め替えが面倒くさいって
思ってしまう私です。

残りが少なくてもう出ない!と思っても
なかなか詰め替えるまでに
時間がかかります。

とうとう出なくなって
湯船に詰め替え用をプカプカ
浮かせて一緒に入浴。

柔らかくなったら
容器へ移す。

本当は最後まできっちり入れたいけど、
無理だからお湯入れて
シェイク!
頭にぶっかけシャンプー!笑
そしてから捨てます。

これ、やります!?奥さん!?
笑笑


さて!
cocaでずっと欲しかったものを
買ってしまった。。


再入荷メールで入荷数4個て。

少なー!!!

こーゆーのに弱い。


ついポチ。


あともいっこポチ

{FABE9BFF-F436-4C28-A65C-2BBD90ACD236}

{41521F3D-D1B5-42F8-8BB7-6F3093A652C0}

どちらもずっと欲しかったもの♪
色もコチラに

楽しみ!



そして今日は園庭に行ってきました!

とても穏やかな陽気で
子ども達もたくさん♪

そんな中事件が。

大した事ではないです。

高いお山があるのですが、
うちの子が登っていたら、
上にいた3歳の女の子が背中を蹴り
山から転んでしまいました。

幸いにも怪我もないし
うちの子も泣かなかったので
良かったのですが
その子のママはいつもお喋りしていて
自分の子どもを見ていません。

この時、わたしはその子を注意できませんでした。。

なんかトラブルになったら怖いって
思ってしまったから。

勇気がありませんでした。。

これまでにも何度か蹴られたりしていて、
ヒヤヒヤしていましたが、
子どもの遊びだし、、と
気にしないようにしていましたが、
なんか今日は我慢できなくて。

先生に報告しました。

(間違ってるかもしれないけど。)

そしたら先生はわたしに謝罪し、
何度も頭を下げました。

「先生は全く悪くないです。
わたしが注意知れば良かったんです。」

と言ったけど
でも園庭の中で起きた事だからと。


これからは巡回も増やすとまで
言ってくれて、、
なんだか大ごとになってしまったように
感じました。。


こんな事話してしまい、先生すいません
と言いました。。


今回思ったことは
当事者同士で解決すれば1番だけど、
やっぱ子どもから目を離さない方がいい
のではないかという事。。

放置親が目立ちます。。

わたしは他の子も周りのお母さん同士で
目配りできればいいのだと思っていたけど、
もし重大な事故につながった場合
大変だし、やっぱ、最後は親の責任に
なる。

だからわたし自身もこれまで以上に
しっかり見てなきゃいけないなーと
思いました。


今後、加害者側になってしまう事が
あるかもしれないから
他人事じゃないよな〜と
蹴られる子どもを見て思いました。。


階段が近くにあるので
落ちなくて良かった〜と
心から思った。


こんな事になってるなんて
あのママさんは知りません。

毎回知りません。


蹴られてはのはうちだけじゃない
けど、やはり知りません。


うーん。



心がモヤモヤしてしまいます。


が、みんなの遊び場なので
これからも楽しくルールを守って
遊びたいですニヤリ


ついでに使ったものも片付けてくれないえーんえーん
こっちが片付けてます。。

お願い気づいてー!!


笑笑



では♡
お読みいただき
ありがとうございます