今日は、
わたしのやらかしたお話です。
メルカリに出品しているものが
売れたので
いつものようにファミマの
ファミポートを使用して郵送の
手続きをしました。
A4 サイズのネコポス。
いつもよりはるかに厚さは薄く、
大きさもA4 の封筒なので
目で見ても大丈夫くらい。
なのにいつもいく1番近くの
ファミマの無愛想な店員Aさんは
生真面目で必ず
きっちりはかります。
(そりゃ当たり前なんだがな。)
で、、
ほんの0.5センチくらい
大きいと言われました。。
え?A4 サイズの封筒
に入れたんすけど。。
言っても通じず。。
ほんの少し折って
また持ってきてと言われました。
ちーん

ガムテープ持って来ればよかった。。
しかもアホな私は
購入者に発送通知を送ってしまい、
バーコードがもう出ない。
つまりファミポートから出たレシート
みたいなものを2度と出せない?
(出せる方法あったらすみません。)
レジに持ってったレシートは
制限時間が30分。
それまでに荷物を小さくして
ガムテープで止めてまたレジへ。
テンパっているわたしは
店でガムテープを買えばいいものの、
なぜか家に取りに帰るか
近くのダイソーで買うかの2択に
なっていて、
ちょっと走ればあるダイソーに行くことに。
さらにその先に別のファミマが
あるので
さっき行ったファミマで出したレシートを
もってその別のファミマへ
行きました。
そしたらね!!
出来ないんだって!!!!笑
お店違うとレシート使えないんだって!
私だけ?
みんな知ってるの?
店員さんに小馬鹿にされたよ。笑
鼻で笑われたー。
で、また無愛想な店員さんのもとへ。
(ごめんね店員さん笑)
制限時間まであと6分。
こういう時に限って信号でやたらと
止まる。。。
着いた!
のこり1分。
レジへ!
セーーーーフ!
土砂降りだったのもあって
すっごい慌ててしまった。
あのファミマにはもう行かない。
笑
無知すぎて笑える。
今日も期待を裏切らないアホ
でしたでしょ??
これからはもっと余裕を心掛けて
慎重にやります。
色々勉強になりました。
わはは笑
長くなってしまい、すみません

お読みいただき
ありがとうございました!!