{E98C7B71-3DB6-4ABA-9E70-663D0914698B}

年中さんのEちゃん。
とても可愛い女の子で声もすごく可愛い

色鉛筆を持つときはなれているグー握りになりがち。

でも私は鉛筆の持ち方厳しいですよ〜!


だんだん力の入り方が良くなって来ました。

写真はありませんが最後の渦巻きはすごく綺麗にトレースできましたニコニコ

来週も頑張りましょう。

3年生5人の明るい月曜日クラス。
4回目のレッスンはSkitの発表を一人ずつ行いました。
とってもとっても上手でびっくりしましたよ。

その後、女の子役二人、男の子役三人で合わせて音読をしたのですが、最後のフレーズが妖怪ウオッチに。
私が動画の準備をしている間に子供達で打ち合わせをしていたのかな?

さて最後のフレーズは何でしょう?
正式にはUnbelievableを言う予定でした。




バタバタした日が続いてましたが、本日やっと落ち着いた気持ちになれました。

新学期が始まりみんなキラキラしら表情で教室に来てくれます。
我が娘も一年生になり、初めてのスーパーラーニングのレッスンを受けました。

みんなの一年後の成長を楽しみにしているので一年間このメンバーで頑張りましょう。


{96366F10-A044-48D7-BF42-836879A7A6F7}


{8FE8D290-B30C-4474-9134-2593C3D2178A}

今日は形を学びました。
写真は講師が言った形をワークブック描く内容でしたが、circle ◯だけは好きな色で塗ってもらいました虹

色づかいで性別がよく分かりますよね。