View this post on Instagram

昨夜の余震も怖くて飛び起きました。 心臓はドキドキ、胃はムカムカして寝れたものじゃありません😢 けれど、同じ布団で私の隣にいた息子は眠っていました。 旦那さまも、無事厚真町から戻りました。 地震から2、3日は大きな地震が来る可能性もあるというので、 息子がダイソーでライトなど追加購入して来てくれました🔦 (なぜかチキンラーメンとジュースもありますが😅) あと何か買っておくものあるかな… そんなに買いだめしなくても大丈夫な気もしますが、、野菜もあるし。 冷蔵庫にあるもので何とかやりくりしようかなと思っています😂 水も電気もあって、日常と変わらないように見えますが…、 気持ちがとても不安定です😣 楽しみにしていたオータムフェストも延期となり、 14日に延びたらしいですが、詳しいことは未定のようです💦 まるちゃんは、変わらずにご飯食べています🐰 まるちゃんが元気で本当に良かった。 #北海道胆振東部地震 #余震が怖い #もう揺れないで #いつもガラガラなガソリンスタンドが行列です

@ ki_ma_ruがシェアした投稿 -

View this post on Instagram

今日は朝8時半過ぎに電気が復活したので、 実家の様子を見に行きました🏘 停電も断水も解消されていましたが、 揺れた時の衝撃は酷かったようで…😭💦 キッチンの食器棚は扉が開いたと同時に 中のグラスやお皿がほとんど外へ飛び出し、 床は破片だらけだったとの事😱 そうめんのつゆを作った鍋をガスコンロに置いてあったそうで、 それも逆さまにひっくり返って床もベチャベチャに😂 冷蔵庫の扉が開き、 その真向かいにあったガス代の下の収納庫の引き出しも開いた瞬間、 卵が何個も飛んで行き引き出しの中が卵でぐっちゃぐちゃでした😫💦 掃除をして綺麗にしてきましたが、 物凄い揺れ方だったのが想像できました。 5年前くらいに引っ越してきた古いマンションなので、 耐震構造もあまり良く無いのかなぁ…。 昔、マンションができる前は川だったと地震後ほかの住居人から聞いたそうです。 (川だと知ってたら、選ばなかったよね💦と話してました😥) 写真は厚真町です。 旦那さまから送られてきました。 お仕事を無事終えて、苫小牧の宿へ向かっているそうです。 何泊になるのかな…😖💦 #北海道胆振東部地震 #厚真町 #今夜も穏やかに過ごせますように

@ ki_ma_ruがシェアした投稿 -