こちら石巻の桃生地区



『私の所には来なくていい。もっと困っている人のところに行ってあげて!』


その言葉を信じ、大切な友人をほったらかしにしてきました。

彼女が仮設住宅に移り住んでから3年、先月初めて彼女の仮設住宅を訪れました。

震災後に生まれた1歳の女の子と旦那様+わんちゃん 
現在、2Kの仮設住宅で生活しています。

周りには何もなく丘の上に建っているので車がないと買い物へは行けません。
食料等はネットを使って購入し、宅配してもらっています。

photo:01


photo:10


大形犬のわんちゃんに1部屋与えているため、食事をする場所はこのキッチンの前、
2畳ほどのスペースのみ。

もうすぐ復興住宅の抽選があるんだ~!
と少しほっとした様子でありました。


手土産に買った和菓子
美味しかったな~ドキドキ

東北の和菓子は本当に美味しくて、食べて帰らないと、ものすごく後悔するので、
毎回買っていますにひひ音譜

photo:02



photo:03


こちらの写真は石巻市内
商店街は綺麗に片付いておりますが、沿岸部は草原の様に綺麗になって手つかずであります。
photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09