2年前、岩手県宮古市のあるホテルのお風呂に入りに行きました。
お風呂を出た目の前にあったポスターに釘付けになったのです。


いらなくなったメガネありませんか?
スリランカに運びます!



震災真っ只中、メガネ?スリランカ!?


なんとも言えないこのポスターが忘れられず、な~んとなく、いつか自然に繋がるような気もしていました。

その1年後、やはりと言いますか、ご縁で繋がりまして、スリランカへ運ぶことになったのであります。

メガネではありませんでしたが、ピアニカ×27台とギター×1本
飛行機で運べる限度ぴったりの、荷物60キロ+手荷物14キロを弟と二人で運ぶことになりました。


スリランカへ行く約1カ月前、
「まずはそのピアニカを見せにいきます!」

と連絡が入り、車で東京の小岩市から海老名までいらっしゃいました。
ピアニカを置いて行くのかと思いきや、本当にただ見せに来ただけで、ピアニカは、当日成田空港まで持って行くとのこと。

ピアニカを見た事がない!
という人を探す方が難しいのに!
ピアニカを見たことがある私にわざわざ見せにきたという、なんともまぁ、フットワークの軽いお方で。にひひ

実はこのお方、小岩市の宣要寺のご住職なのでございます。


photo:01


photo:02


photo:03


今回は運び屋として協力させて頂きました。
未来のスターが生まれるかな?カラオケ