昨日、先週被災地を訪れた、支援活動を共にしている Cafe Tsukikoyaさんに現地の状況を電話で確認。

今必要なものは?


発電機!!
手に入らないか?



今、ウニ漁を再開したところ。
海岸近くには電気が通っていないため、ウニを取っても海水を引くポンプを稼働させること出来なく、漁師さん達は困っていました。


たまたまその日は今後の支援活動についての話し合いを海老名の建設会社堅昇土建の社長とするために、アポを取っていたのです。

ダメもとで聞いてみました。。。。




今、一番現地で欲しがっているものがあります。
発電機なのですが、手に入りますか?

ありますよニコニコ

じゃあ、今晩取りに行ってもいいですか???

はい、では用意しておきます。




流れってこういうものなのですねビックリマーク

使うものの、ワット数やボルト数を、現地山田町の野田さんと電話で何度も確認を取りながら、
確実に使えるものを社長が提供しょぼん

ありがとうございました!
間違いなく、大浦漁港に届けさせて頂きますビックリマーク





$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ
$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ
$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ

$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ
$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ

またまた沢山の支援物資が集まり、皆様方には深く御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。

また帰ってきましたらご報告させて頂きます。

では行って参りますニコニコ