$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ
重茂半島を南下し千鶏(ちけい)という場所にやってきました
$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ
海岸沿いは全て破壊されています
$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ
残っているのは家の土台だけ
$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ
本州最東端の“千鶏小学校”
$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ
道路を整備していたおじさんに尋ねました『この辺にある避難所はどこですか?』
『あそこにある小学校だよ!』そう言われ、私たちは車をユータンさせてその小学校に向かいました
$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ
全く人気がありません。。。 
校舎は津波にあった被害があり、1Fの窓は割れ、ベニヤ板で塞がれていました
校庭から正面にある海。フェンスは破壊されその下は瓦礫の山・・・。
    ↓
$海老名から被災地へ。直接支援活動ブログ

ここに避難したのだろうか? 
心配になり、調べてみました
   ↓
www.iwate-np.co.jp/311shinsai/saiko/saiko110504.html

避難場所となっていたこちらの小学校も津波の被害に遭いました。避難所としての機能は果たせず、残った家々に散らばって住民同士で助け合い、励まし合いながら、避難していたそうです。