20日早朝に岩手北上江釣子を出てから約3時間
大槌町の藤原さん宅に到着!頼まれていた物資を降ろしてから、藤原さんも私たちに同行し、
大浦漁村センターの避難所へ向かいました
お昼12時に横須賀から来た有志Tsukikoyaさんグループと合流
こちらではTsukikoyaさんが何度も電話で話し合いをして決定した支援内容がこちらです
●物資の配給
●引き立てコーヒー&スイーツサービス
(海老名カイロプラクティックセンターからは患者さんの内山さん、小林さん他2名から手作りのマドレーヌ、クッキーを提供させて頂きました)
●鍼・カイロプラクティックの施術
●ギター演奏(元湘南探偵団、佐藤さんのプチライブ)
こちらでは子供から大人まで多くの被災者の方がいられました 思っていた以上に子供たちは元気はつらつで、ギター演奏が始まると、一緒に歌ったり、初めて会った私たちにも膝の上に乗っかり、懐っこく話しかけてきました。 大人の方々が子供たちを不安がらせず、一生懸命守っているんだなと実感させられました。被災している方は漁師が多く、仕事が出来ないストレスか全く話をしてくれない方もいました。とにかく体を摩って手を握って、安心させてあげるよう私も必至でした
大浦漁村センター周辺の写真です






こちらは藤原さんの友人のお店です 津波をこの窓から見ていたそうです
レストランで食事が取れるとは思いませんでしたので感動です! ラーメン、餃子、とんかつの3種類のみのメニューでした 藤原さんは1カ月ぶりのラーメンに感動してました それをみながら食べた私も感動でした!!


先ほどランチを取ったレストランから同じ道を3キロ位先でしょうか(大槌寄りです)
こちらのホテルは残念ながら、女将さん、従業員、お客様、何人か亡くなられたそうです。
たった数キロで人の生死の境目が決められてしまう・・・。 手を合わせることしかできませんでした
大槌町の藤原さん宅に到着!頼まれていた物資を降ろしてから、藤原さんも私たちに同行し、
大浦漁村センターの避難所へ向かいました
お昼12時に横須賀から来た有志Tsukikoyaさんグループと合流
こちらではTsukikoyaさんが何度も電話で話し合いをして決定した支援内容がこちらです
●物資の配給
●引き立てコーヒー&スイーツサービス
(海老名カイロプラクティックセンターからは患者さんの内山さん、小林さん他2名から手作りのマドレーヌ、クッキーを提供させて頂きました)
●鍼・カイロプラクティックの施術
●ギター演奏(元湘南探偵団、佐藤さんのプチライブ)
こちらでは子供から大人まで多くの被災者の方がいられました 思っていた以上に子供たちは元気はつらつで、ギター演奏が始まると、一緒に歌ったり、初めて会った私たちにも膝の上に乗っかり、懐っこく話しかけてきました。 大人の方々が子供たちを不安がらせず、一生懸命守っているんだなと実感させられました。被災している方は漁師が多く、仕事が出来ないストレスか全く話をしてくれない方もいました。とにかく体を摩って手を握って、安心させてあげるよう私も必至でした
大浦漁村センター周辺の写真です






こちらは藤原さんの友人のお店です 津波をこの窓から見ていたそうです
レストランで食事が取れるとは思いませんでしたので感動です! ラーメン、餃子、とんかつの3種類のみのメニューでした 藤原さんは1カ月ぶりのラーメンに感動してました それをみながら食べた私も感動でした!!


先ほどランチを取ったレストランから同じ道を3キロ位先でしょうか(大槌寄りです)
こちらのホテルは残念ながら、女将さん、従業員、お客様、何人か亡くなられたそうです。
たった数キロで人の生死の境目が決められてしまう・・・。 手を合わせることしかできませんでした