きもの京彩の長谷(ながたに)です。


あっ、という間にこんな時間ですが
15日(木)から、ショッパーズプラザ海老名店内のきもの京彩にて催しを開催しています。※18日(日)までの開催になります。


今回は、海老名店に初来場となる
都摺浪漫(みやこずりろまん)という名のブランドが登場!
photo:01




刷毛を使って模様の輪郭や部分を生地に染めていく摺り友禅という技法ですが、私が考えていた以上に大変な作業!
photo:02





着物の代わりに色紙を使って実演して頂きましたが、実際は数十枚の型紙を用いて鹿毛で作られた毛先の柔らかい刷毛を使って刷り込み、染めていきます。



photo:03


スタッフも真剣に学ばせて頂きました。


実演で染めて頂いた色紙です。
写真では伝わりにくいとは思いますが
実演を見ていたスタッフ一同、素晴らしさに感動してしまいました。
photo:04






着物はこのような雰囲気!
photo:05


ボカシをする場合、微妙な刷毛の力加減ひとつで大きく変わってしまうそう。全てばらつきがなく染め上げるのは、やはり長年の経験と一流の技術を必要とします。




11月18日(日)まで開催しています。
摺り友禅の実演も行っていますので、
匠の技、是非ご覧下さいませ。

※最終日、都摺浪漫コーナーは17時頃までになっています。


皆様のご来店、お待ちしています。





ペタしてね  読者登録してね


まるやま京彩グループのホームページです。
振袖情報、大注目です!!

        ↓


海老名駅近くの着物屋日記






ブログランキング参加しています。

     ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

iPhoneからの投稿