大晦日にビデオに撮ったダウンタウンの「笑ってはいけない警察」
をやっと観ました。
ずっと見ていると、観たこともない企業のCMや
なんだか懐かしい企業のCMが流れている!
そうだ、これは静岡の実家で撮ったビデオだった。。。
静岡で録画した番組を神奈川でみると
相当おかしなことになっていて、しかも
大晦日だから、商業施設のバーゲンのCMや初詣の
CMが流れていてローカル色豊か。
東京育ちの旦那が観ながら、なんだこれは~!とゲラゲラ笑っているけど
私にはなんだかほっとするというか、よくこんなの流しているな~と思ったり。
仕事上、CMを作ることもありますが、親しみやすさと面白さと
そしてメジャー感を同時に醸成するのは難しいんですよね。
コストも莫大だし。
先日代理店の営業さんと、地方ごとにCMのクリエイティブを変えることは
理想論なのか!という話をしたばかりだったので、ちょっと感慨深いのでした!