昨夜、週末の終電間近の電車で帰宅中、私の席の目の前で女性が倒れた。

周りの人達と支えながら席をゆずり座らせた。

やがて自分の駅になったらしく周りの人にお礼をいいながら降りようとしてまた倒れた。

再び周りの人たちと抱えて席に座らせた。一人の女性が彼女の顔色、目をチェックして貧血かどうかを調べた。看護師のような手際だった。次の駅で、別の女性が一緒におりましょうと手を引いて降りていった。

私をふくめ三人の女性が彼女に手を貸した。途中で彼女の目をチェックして原因を追求した人、最後に手を引いて連れて行った二人に比べて私は抱えて席を譲っただけでしたが、まだまだ世の中優しさがあふれているなと感じた。


特に終電に近く自分も帰れなくなるかもしれない時間に電車を降りて付き添った人はすごいと思った。自分だったら知らない人にそこまでできるだろうか。


女性たちの行動に感心するとともに、まだまだ世の中捨てたもんじゃない!と思った出来事でした