以前、マンガではまった「のだめカンタービレ」
ドラマ化が楽しみだったので、唯一ビデオにとって週末に観ています。
あの世界観をよく表現されていると思うし、あれに音楽という
紙からは伝わらない重要な要素がわかりやすく付け加えられ
カンペキ!と思っています。
特に千秋に扮する玉木宏がかっこよすぎ
のだめのあのおおらかさと
片付けられない!
譜面を正確に弾けず耳で聞いて再現するところがどうしても
自分とかぶってしまって、他人とは思えず!
ドラマの影響でクラシックの注目が高まっているようです。
あれを観ていたらやっぱり自分も音楽をやっていて良かったと思うし
個性的なメンバーで音を合わせていくことの難しさもよくわかるので
一緒に感動してしまいます