こんなにゆーっくりできたお正月は今までかつてあっただろうか!
と言うほど満喫してます。
というのもケガのせいで実家にも帰らず
じっとしてたからなのですが。
年末年始と普段見れないテレビを見すぎたため今日は
一切つけていません。
さすがに馬鹿騒ぎ的なバラエティも3日になるとうんざりして。
でも珍しく31日はいろんな思いで格闘技を見ました。
まずプライド。
実は年末に仕事で高田延彦さんに会う機会がありました。
ビッグイベント直前でカードがなかなか決まらないとピリピリしていましたが
最後には一緒に写真を撮ってもらい、それはそれは
お忙しいだろうに、よく取材を受けてくれたなと。
そのときも吉田VS小川の事を熱く語っていらっしゃいました。
なんといってもダイナマイトのボビー戦は私にとって仕事上で
大きく明暗を分けるもの。
ハラハラして祈るような気持ちでした。
勝ったときには思いっきり感動してしまい、興奮して誰に伝えようか迷い
上司2人にメールしてしまいました。
・・・ココでは明かせませんがいつか・・・
なかなか仕事の話ができないのがつらいところ。
年賀状が来て、ブログ読んでるよ!と書いてあったり。
ちょっと嬉しい反面恥ずかしいもの。
基本的にプライベートでの友達にしか教えていないのです。
ブログって自由な表現ができる反面怖い部分も。
今まで会社の同僚のブログを何人も偶然見つけてしまったり、
(上司の悪口が書いてあったり?)
新人のブログで会社のことが書いてあったりして注意して削除させたりと
情報発信に仕事が絡むとかなりセンシティブです。
って事であくまでもモノすごく近い人と全然知らない人に向かって
発信するブログ。
今年も思うままに書いていきます。
本年もヨロシクお願いします!