昨日、足を引きずりながら忘年会の冒頭のJAZZ LIVEを

無事に歌いきりました!


忘年会と言っても200人でのクラブ貸切。

なんせ若者の多い会社なのですごい盛り上がりなのです。

シンシティという映画がテーマのお店で

ステージのデザインが刺激的なお店でした。

(あれは・・・ストリップ劇場的な魅惑のステージだった・・・)


って事でおととい靭帯損傷で大騒ぎになっていたらしく

ドレスで私が登場したときには大丈夫なのか!!とみんなが驚いた。


いきなり暗闇からNight and Dayのボーカルから始まって

照明が当てられる。

騒いでいたみんなが振り返る。

おお、快感だ!!


今まで一人きりで、スクールが用意してくれたミュージシャンと

ライブをやることが多かったけど

バンドの仲間とのLIVEは格別かも。

なんか今までとは違う感動を覚えた。

楽器の運び出しとか手配とか大変だったけど。

社長も驚いていた。いろんな事業部のメンバーが集まっている事だってすごい。


忘年会は、長くやってきた上司が異動というお別れ会が

メインだったので、涙、涙・・・でも

今年ながらのコリッキーや超マジメ上司の思い切ったHGのネタで

大いに盛りあがった。

去年はマツケンサンバだったなあ。


けが人なのに2次会の最後までいてしまった。

足を引きずりながら夜桜お七をノリノリで歌っていた。

こんなバカ騒ぎできる仲間と会社で幸せだああって思った!