あるとき上司に、『ロジカルシンキング』をせよ!
と言われた。
要は
論理的に考えたり、話したりするのが苦手だぞ!
と言われているのだ。
う~む、確かに、一生懸命上司に訴えても
自分自身、途中で方向性がよくわからなくなってしまったり
相手が納得していなかったり、十分に伝わらなかったり。
特に、理系の人、システム担当している人などには
なかなか伝わらないんです。言いたいことが・・・
感性で仕事をしていた事が許された前職より
転職してから、かなりこの事に苦しんできた。
で、この本を手に取り読んだわけです。
簡単に言うと
・結論から話す
・しっかりとした根拠を提示する
・さまざまな方向から検討する
こんな様な事かな。
最近、30を過ぎて自分の弱点をはっきり
指摘されたわけで。
でもこれを乗り越えたいし、克服したい。
本を読むだけではなかなか難しいのですが。
まずは、話す前に書いてまとめる。
って言うのが私の頭の整理の仕方かな。
この本、もう一回読んでみて頭に叩き込んでみよう。
図式が多くて読みやすいです。