地上200メートルという高層ビル51階で

朝から、夜中まで仕事をしているせいなのか

ずっと座りっぱなしでも最近、異様に脚が疲れるんです。


確かに、水の飲みすぎだからむくみという

現象なのかも知れないけど

どちらかと言うと、立ち仕事をしたときの疲れと一緒。

しかもまったく筋肉のない脚なので疲れやすい。


でも10年も接客業をしていたので、

ある意味脚の疲れの対処はプロ並かも。


毎日家に帰ったらすぐ足を洗ったり、

脚を上げて寝る、絶対に夏でも短パンで寝ない・・・など

脚には相当気をつけている。


floser02


この前久しぶりに、限界を感じ

足の裏、ふくらはぎにシップを貼って寝ました。


これが本当に効くんです!!

特に足の裏は爽快!で朝起きたとき軽くなってます。


気をつけなくてはいけないのは

朝、足の裏はシップをはがすとヌルヌル。

足を洗う事でまた目が覚めて、スッキリ!


買い物などで歩きつかれたときもオススメです!


引き締め靴下などもいろいろ試したけど

シップが一番な気がします!

お試しアレ☆