大好きな100円ショップをぷらぷらしていたら

つい、買ってしまいました。


「貯金を増やす裏ワザ本」


そういえば、貯金に異様に執着する母親の教育で、

今でもお金をためる事は人生においての

大切なモチベーションとなっている。


かつて、20歳で社会人になったときは

貯蓄の事ばかり考えていたことを思い出す。


・貯金がしたくて、会社の寮に入った

(寮費はタダに等しかった)

(しかも会社の寮は男女一緒だった!!)


・2~3年社会人を経験している先輩に貯金額を聞いて

 していない人には今すぐ貯金するよう勧めた。


・貯金どころか借金だらけの当時の彼氏(結構年上)に

 情けない!といって泣かせた・・・


などなど、まったく、とんでもないハタチの娘だったと。


それでどれだけ、貯めたんだって話ですが。

22歳で結婚したときは、かなりまとまったお金があったので

自分のお金で引越しと新居の準備、新婚旅行をした。


そして、24歳でマンションを買った・・・


それからは、自己投資やマンションのローンの返済で

とにかく大きなお金が出て行くので、まったく貯まらなかったが

今でも、ローン返済表はモチベアップに役立つ!


かといって、無駄遣いも多いし、ネットショップや

オークションも大好き!


こんな性格で、お金を貯めるコツは・・・


・定額貯金をする!(自動的に引き落としがBEST)


・ボーナスは使う額を決めて、すぐに定期に!

とにかく、定期などすぐに出せない場所に入れ込むことが大切!


利率等も気にしています。

同じ定期ならネット系の銀行がオトク。



でもあまり細かい事に気にせず、ゆっくり貯めるのがコツです。

節約も基本的にズボラなので、あまりできません・・・


しかも、100均でこんな本買ってるようじゃ

まだまだ無駄遣いは辞められないな・・・