今一番気になるヤツ。


それは

ハピタンことハッピーターン

ht


なんなの!あの砂糖と塩を混ぜたような
甘じょっぱい味!


でもどうにもとめられない。


うますぎる!!


うちの部署ではあまりにもこれが辞められないため
周りについているのはアヤしい粉なんじゃないかと
言う疑惑まで浮上。


亀田製菓HPによると
http://www.kamedaseika.co.jp/happy/index.html

粉には、砂糖などの「甘味」と大豆やコーンなどの「野菜のうま味」が含まれているから、甘いような

しょっぱいような不思議な味がするんだよ。

とのこと。


あやしくないらしい。


さらに調べてみるとはてなにトリビア系ネタが・・・


>指についたハピ粉のうまみをあじわうのがツウ。

>友達の家に遊びにいったりして、ハッピーターン が出されると、

  その友達の家のゲーム機 コントローラー はヌルヌルになる。

ハッピーターン 1枚あたり20キロカロリー 。調子に乗って食べ過ぎるとエライ事に!


なるほど・・・


どうしても八マッちゃうお菓子ってありますか??