今日はJAZZ部の練習。

一度も定時に全員集まった事がないアバウトな集団。


ベーシストのSさんはサラリーマンだけどれっきとしたプロ。

なんと、ドラマーとして有名な日本マクドナルドCEOの

原田さんともセッション経験あり・・・という。

また、やるよ~と気軽に言ってた。


すごい!


普段はマネージャーとして、ガツガツ仕事をして

土日はプロとして、1日何度もあちこちで演奏しまくる日々。


さすがに月曜はツライと言ってたけれども、

当然、両方に100%以上のパワーを注いでいる。

なんてパワフルなんでしょ。


先日予言した、マクドナルド原田さんの本もやっと読み終えたところ。

著者: 原田 永幸
タイトル: とことんやれば必ずできる

彼は、元アップルコンピュータ日本法人社長、

現日本マクドナルドCEO。


彼の仕事の進め方。

非常に合理的にスマート。

しかも18時には仕事を終わらせて、毎日ドラムの練習は欠かさない。


マックの社員総会は彼のドラムから始まるっていうエピソードも耳にした。

なんとも生き様が格好よい。

私の持論=プライベートが充実してればいい仕事ができる!


それを見事に体現している。


よく、仕事ばかりで、それをとると何の魅力を感じない人がいる。
仕事が忙しくて、ほかの事なんて何もできやしないよ~

と言う人もいる。


また、寝る暇がもったいなくて、平日も休日もずっと遊んでいる!

って言う人もいる。


すべての人に平等に与えられている24時間×7日=168時間。


人によって、その内容や価値はさまざま。


確かに今の自分も忙しい・・・

けど、仕事も趣味もプライベートも

楽しくてたまらないから、

多少つらくても決して愚痴りたくない。

まあ、朝起きるときはツライけど・・・


もちろん、たまにはゆっくり休む事も必要だけど。

走り続ける事が私にはマイペース。


走れるところまでいってみようっと。