半期の終わりが近づき、
振り返るには良い時期だったので、ブログ書いてみます。
(あと早起き出来たから)
この半期は、今までの社会人生活で一番、
沢山の新しいことと失敗をさせてもらいました。
自分の力不足を感じる場面が本当に多くて、
いま振り返っても、「あの時に、ああしていれば」
というのが両手でも数え切れないのが本音なところです。
(「お前、両手どころじゃなくないか」と言われそうな。。。そして確かに、、、と。)
いろいろと失敗したけど、
その度にチームや会社の皆の力を借りながら修正してきました。
それがプロジェクトの組織力に繋がり、
次の成功に繋げれるようになってきたと思います。
個人としては、
「ああ、このへんの力が足りてないな」と思う箇所があり、
この半期で、痛感する場面が何度もありました。
その課題は、自分としては何としてでも埋めたいものであり、
新しいステージを目指すなら、必要なことだと思っています。
そんななか思うのは、
いま出来てないものは、正直焦ってもしょうがないな、と。
いまはこのくらいなのか、というのを自覚する一方、
「やってやるぞこのやろう」という気概を持ち続けながら、
いつの間にか乗り越えてれば良いや、とも思います。
ブログだと、どうしても
「もっとこうしなきゃ・・」くらいなちょっと重めなトーンになりますが、
環境に恵まれ、日々吸収することが沢山あるので、
来月に迫り来る5年目も頑張ります。もう5年目
ちなみに、、、、
自分たちが作っているアプリは、
日を追うごとに、どんどん面白くなってきています。
「面白いものを不具合なくリリースする」ことが
最初のミッションですが、そこへ着実に近付いています。
いまのプロジェクトメンバーなら、
必ず世の中で楽しんでもらえるものが作れると信じているし、
1人でも多くのユーザーさんに早く遊んでもらえるように、
今日も頑張ろうと思います。