シムズ日記のタイトルなんですが、
実は、さほど、蔵馬のスト―キングをしてないので、
変えた方がいいかな・・・って気がしてなくもない今日この頃。

さて、前回は、南野家と、霊界人家の人々を紹介しましたが、
ここまできて、主人公がいないってのも、どうなのって感じなので…


作りました。

幽たん♪

どこが幽助www しかも、なんだろう、この微妙な表情www 

全然似てないので、煙草でも持たせて誤魔化そうという
苦し紛れの工作を試みてみる… 

み、ミッキーのパーカー可愛いよね!?
ゆ、幽助に、似あうよね???
えっと・・・
雰囲気だけ幽助という事で、お許しください。  

幽助の特質は以下の通り。
『笑いのセンスあり』
『勇敢』
『命知らず』
『興奮しやすい』
『スポーツ好き』 



お次は・・・
温子さん♪

ほんと、女性キャラの方が、再現しやすいねぇ・・・。
てか、髪型にしろ、服装にしろ、
圧倒的に女性の方が、スキンの種類が多いしね。
まぁ、みんな、女の子作る方が楽しいよね。

温子さんの特質は、以下の通り。
『誘惑的』
『情緒過剰』
『カウチポテト』
『興奮しやすい』
『 フレンドリー』



ここまで作ったら、仲間はずれはいかんだろう、という事で、
桑ちゃん♪

なんか、キレイな桑ちゃん☆
ちょっぴりイケメン度UP。
リーゼント探せばどっかにありそうだけどなぁ・・・

特質は以下の通り。
『勇敢』
『家族志向』
『スポーツ好き』
『口達者』
『フレンドリー』




最後に
静流さん♪

姐さん、美じーん!!
特質は以下の通り。
静流さんミステリアス過ぎて、わからんから、
すげー勝手な想像でつけたよw 

『完全主義者』
『天才』
『名演奏家』
『乗り物愛好家』
『魅力的』

==================================
以上が、現在のところ作成済みの、幽白シムです。
あと、戸愚呂兄弟と、コエンマ様も、作りたいな。
大人用おしゃぶりとか・・・見つかるだろうか・・・ (  ゚ д゚)



さて、浦飯家と桑原家の人々を紹介したところで、
今日は、皆が住んでいる、おウチの紹介をしましょう。

まず、南野家。
外観 (夜だから見にくいね。でも、星空キレーだな)

掘立小屋から、だいぶ様変わりしますた。 
無駄に、滑り台とか遊具も、設置。
車もイイもの買ってあげた★ 
チートでお金使い放題やほーいヽ(´ー`)ノ 

間取りは・・・
二階を、部屋数増やす為に、壁で区切ったり、
屋根裏だった所を、普通の部屋に変更したくらいなんですが、そのせいで、
一階より二階の方が、床面積広いという、不思議な家に・・・( ̄◇ ̄;)


お庭は広いので、お花畑とか、薔薇の木がやたら増えています。
もっと、派手な薔薇の庭園できたらいいなぁ・・・アーチとか作ったり。
イングリッシュガーデン調に。温室とかもつくってさ。
あと、桜の木も、植えた。
これは、小さい頃の秀一くんが、この木に登って、
お母さんを心配させたりとかいう思い出の桜・・・(byアニメの1シーン)

ダイニングと、リビング



キッチン


家具とか、あるもの適当にどんどん設置していったおかげで、
統一感とか、センス無ぇ・・・どこを目指しているのかサッパリだなw
誰か、素敵センスくださいwww


二階の廊下

この壁の桜の絵のオブジェは、照明器具なんです。オッシャレー★


蔵馬のお部屋 (灯りが少ないので暗い・・・昼間撮影するべきだったネ)

左下に見えるのは、チェスボード 。
これで遊ぶと、論理的思考のスキルが上がるみたい。
蔵馬、チェス得意そう(*´ω`)
ベッドがダブルなのは、ね・・・言わずもがな・・・www 


暇さえあれば、読書をする蔵馬さん。さすが本の虫。



お母さんの部屋 (あ、ドアの横、壁紙、張り忘れてるわ)




続きまして、霊界人家。

外観

ぼたん、螢子、雪菜、飛影が住むこのおうち。
もともとシンプルな平屋の家だったんですが、
改造しているうちに、色々ツッコミどころの多い家に。
まぁ、見ての通りなんですが・・・


屋上にプール作っちゃいました☆

プールの側面に大きな窓、たくさんつけたから、
外からも泳いでいる様が、良ーーく見えます、ムフフ。


家の中に入りまして
リビング・ダイニング・キッチン

ここは、あんま触ってません。
家族が多いので、バストイレの部屋を区切って、
新たに個室のトイレを追加したのと、家具、増やしたくらい。
(トイレは混みあうので。個室にしないと、誰かがトイレや風呂使ってるときに、
他の人が入ってくると、恥ずかしがって嫌がるw)

キッチンの右隣に見える、二つ並んだドアの向こうは・・・
このように。↓

ぼたんと雪菜のお部屋?


螢子のお部屋?

この人たち、特に部屋に決まりとかなく、
とりあえず空いてるベッドから、好きに寝るみたいなんだけどさ。
(快適度の高いベッドを使いたがるのかな)




さて、気になるのは、女の子3人と一緒に住む事になった、
飛影くんのお部屋がコチラ!!

一匹狼であるという、彼の性格も考慮し(?)・・・
離れの部屋を作ってあげました。
ダイニングにある勝手口から一旦外に出て、中庭的な場所を通って、いけます。
(一応、屋外からも直接入れるようになっている)
シャワールームもつけてあげたヨ♪
ここなら、きっと飛影も、落ち着ける事でしょう。


――って、そんな事より?
お気づきになられましたか。



そうです。
なんということでしょう・・・というか。
なんというドリームハウスww
部屋の中から、プールの中、見渡し放題!w

ひ、飛影さんったら!!!?
自室で女の子達が水着姿で泳ぐところを観賞しようだなんて、
けしからん!まったくけしからんですぞぉお!?

(けしからんのはお前だw)


ま、当然、プールの中からも、見えるんですけどね。
マジックミラーになってるとか、
そこまでアレじゃないので、安心してください。(何を)

寝ている飛影が、良く見えるなぁ・・・。


長くなってしまったので、
浦飯家と、桑原家の紹介は、次回にという事で。

(それにしても、この飛影、
このままじゃ毎回、オチ担当になりそうである…) 

―――つづく。



おうちも、掘立小屋はさすがに・・・なので、改装しまくりました。(チートで)
お母さんと一緒に住めるように部屋も増やしたしね!

最初からあまり凝ってても、ゲームが一向に進まないので、
インテリアとか設計とか、割と適当なんですが・・・
そもそも私のセンスがないので、残念クオリティ・・・・(´・ω・`) 
安西先生、もっとセンスが欲しいです・・・

家具とか、オブジェクト、イイ感じのものを沢山入手したいです><


なにはともあれ、めでたく南野家、完成ヾ(*´∀`*)ノ
秀一くんは、自宅からもほど近い研究所にお勤めする事にしましたですよ。研究者~!
究極の庭園造りのための技能が伸ばせるかな~?って思って・・・
でも、よく考えたら、お父さんの中小企業に就職したんだっけ・・・。
まぁ、どんな会社で、どんな部署についてるのか、さっぱり不明だし、いいかー。



前回から、エライ間があいてしまった・・・
お久しぶりの更新です。
最近、息子が好奇心旺盛に動き回るようになって、
パソコン開くと、目の色変えて邪魔しにくるので、なかなか・・・(; ゚∀゚)アハハ


さて・・・  
前回は、狩野英光  辛うじて蔵馬 を作ってみたのですが、
一人じゃ寂しかろうと、他にも色々作ってみました。

今回は、新たに作ったメンバーの紹介ですヾ(*´∀`*)ノ

まずは、南野家の・・・   


志保利ママだよ♪
(微妙なキャラチョイス・・・w) 



おっとりした感じの若い美人ママにしてみた。
てか、まぁ、正直、外見の印象薄いので、適当・・・www

特質も勝手に決めさせていただいた。
『ぼんやりしている』
『良い』
『家族志向』
『天性の料理人』
『超ロマンチスト』

『超ロマンチスト』にしたのは、子持ちのアラフォーにして、
社長と再婚して、(アニメでは)純白のウェディングドレスも着て、
チャペルで挙式もあげたお母様だからね・・・!
さすがに、義理のお父さんとか、弟の秀一くんとかまでは、
作るのは面倒だったので、蔵馬さんと、二人暮らし中w
蔵馬って、志保利さん再婚後は、新しい家族と一緒に住んでるっぽかったけど、
社会人になってからは、家を出て一人暮らしとかしてそうな気もするね(´-`).。oO



お次に、ここで、南野家とは別に、新しい世帯を作ってみました。
世帯主は・・・ 

三途の川の水先案内人、ぼたんちゃん★ 


割と、作りやすかった・・・ぼたん。
水色髪ポニテ最強(*´ω`*)
でも、前髪ありなポニテヘア見つけたら、変えたいなぁ。

特質は、
『笑いのセンスあり』
『良い』
『パーティーアニマル』
『興奮しやすい』
『フレンドリー』

名字は、思いつかなかったので、「霊界人」にしました・・・(どうなのw)



ぼたんちゃんの、ルームメイトとして、女の子どんどん作ってみたよ!
螢子たん♪



髪型がちょくちょく変わっていく螢子たんでしたが、
ここは、ロングヘアーの最終回バージョンで。 

特質は、
『勇敢』
『家族志向』
『良い』
『きれい好き』
『天性の料理人』

オカン属性やなぁ・・・。螢子は。



お次は
雪菜と飛影の兄妹( ´∀`)
そーいや、最初、飛影は雪菜の事を、「腹違いの妹」とかって言ってたよね。
結局、双子設定だったけど。
彼らは、身長を他のキャラより小さくしたかったので、ティーンで作ってやりました。
(なぜかこのゲーム、身長は年齢で決まってて、個々人で、変えられないのよね)
あ、ちなみに、蔵馬やぼたんは「若年」設定です。志保利さんは「成人」。
20代くらいは「若年」で、30代以上が「成人」という区分ぽい。
あとは、「老齢」があるよ。 


雪菜ちゃんv 


名字は「氷女」www
子ども用の着物がなかった・・・(´・ω・`)

特質は、
『ぼんやりしている』
『良い』
『感動しやすい』
『魅力的』
まだティーンなので、特質がひとつ少ないです。



飛影は、再現するの無理www 


邪眼は、もうあきらめて!!!名字は「邪眼師」だけどww
てか、よくみると、 
鏡に映ってる後ろ頭・・・一部、禿げてね・・・??Σ( ̄□ ̄;)

特質は、
『一匹狼』
『硬派』
『命知らず』
『非常識』

ところで、さっきも言った通り、なぜかこのゲーム
シムの身長は、
「幼児」「子ども」「十代」「若年」「成人」「老齢」という
年齢ステージごとに決まっており、
自由に決められないという・・・
(体重というか横幅とか、筋肉量は決められるのに)

これじゃあ、桑原君とか、戸愚呂(弟)とか、
うまく再現できないワ・・・orz

(特に戸愚呂)


さて、この霊界人世帯。
ぼたんと螢子と雪菜の三人娘は、ルームシェアさせるつもりで
まとめて作ったんだけど、
飛影も、雪菜と兄妹設定にする関係上、
面倒なので、同時に作りました。
しかし、これでは、飛影も同じ世帯です。

当初の予定では、あとから、飛影は、家から追い出して(酷)
いっそのことホームレにしてやろうかな、と思ってたんだけど、
飛影はティーンだったので、ゲーム的に、路頭に放りだせなかった・・・w

というか、ティーンだけの世帯は、作れないらしい。
(改造したらそれも可能みたいだけど) 



・・・・なので結局、飛影は、女の子達の家に居候させることに。



なに、この飛影
ハーレム状態 (  ゚ д゚)




お前はギャルげーの主人公か!!w
(でも、ホットケーキ食べてる様子はほほえましい・・・)

――――つづく。
前回の続き。



念願のSims3をゲットし、張り切ってプレイ開始したものの、

シム作成時、名前で日本語入力すると、いきなり強制終了
ガーン

スタート直後から、全くゲームを進められない罠に陥り、

出鼻をくじかれた気分のワタクシ・・・・シクシク涙

(ちなみに、ノートパソコンで、Windows7 MSのIME使用でしたっ) 



あれから色々調べてたけど、

ハッキリとした原因・根本的な解決法は見つからず・・・ぐぬぬ。

入力した文字を、漢字に変換する時に落ちるみたいなので、

試しにIMEパッドから手書き入力してみたら、いけました!




とりあえずゲーム始められて、良かった・・・・ホッショック




ちなみに、結局、シムの名前は、南野 秀一で作りました(`・ω・´)キリッ 



シムの顔は、かなり細かく調整する事ができるみたいだけど、

どこを、どういじればいいのやらサッパリ・・・(´・ω・`)


とりあえず、デフォルトキャラを、適当にいじってみる・・・



蔵馬の髪型とか…色々、無理が・・・ある・・・(今更)



・・・長髪・・・ってこれしかないし。



で・・・・赤毛に・・・・・・・





(数分後)



・・・・・・・・・・・!?
 









だ、誰・・・・!?ガーン



狩野英孝!?




『ラーメンつけ麺ボクイケメ~ン バラ 』



そんな蔵馬は嫌だ・・・・・・ががん


確かに、薔薇とか持ってるけど orz 





このままじゃ、まともに作れそうにないので、


ネットを徘徊して、自作のシムや、

MOD(改造データ、プログラム)を探して出直すことに。

(デフォルトのデータだけじゃ、シムの顔も、髪型も、服も、家具も少ないし、
いいのないんだよねー)



まるきり初心者なもので、知識は皆無だし、手探り状態で四苦八苦。

(英語のサイト、よめねぇし・・・←)

とりあえず、マスターコントローラーというMODは、

超便利らしいので、いれてみた(`・ω・´) シャキーン



この作業だけで、かなり時間を費やす・・・

(結局、Simsって、実際プレイしてる時間より、こういう準備や、
シムや、街作成してる時間の方が長いんだろーなー)





一通り入れてみた結果、やっとこさ、蔵馬さん完成。






こ・・・・こんなもんで勘弁してください・・・ガクリ(黒背景用)

似てないけど、さっきに比べりゃ数倍マシだと思うので良しとしよう・・・うん。

どっかで幽白シム配布してる人いないかなぁー(´・ω・`)




そんでもって、シムの特質。
(性格というか…これによって、行動パターンや特定の能力なんかも決まるようだ)

5つ選択できるので、色々悩んだけど、


園芸の達人
天才 
本の虫 
アウトドア好き
フレンドリー


この、5つにしてみた。

生涯の願望は、『完璧なる庭園』きらきら

植物マスターだから、きっと、自宅でも色々育ててるに違いない。バラ





お家は、とりあえず、初期の所持金で買える適当な家をみつくろう。

郊外の、池とかあって、野性味あふれるお庭が造れそうなところにしてみた。






とりあえず、放り込んでみる。






中に入ったら、予想以上に、掘っ立て小屋のような作り・・・w

なんか、暗いし、小汚いw  






そんな事は気にせず、お料理を始める秀一さん・・・。 






秀一さんは、きっとお母さんをよく手伝ってた筈だから

お料理に限らず、家事全般、得意に違いない。 


しかし、何作ってるんだっけ・・・これ。





夕食事後、お風呂に入りたくなったらしく、
風呂場に向かう秀一さん。




いそいそと、お湯を溜め・・・・





瞬間脱衣☆ からのー・・・・






!!!?




( ゚д゚) ・・・ 


(つд⊂)ゴシゴシ 

  

(;゚д゚) ・・・ 

  

(つд⊂)ゴシゴシゴシ 



  _, ._ 

(;゚ Д゚) …!? 




いや・・・ほんと・・・・




どーして こうなったwww


(※モザイクになるのは、仕様です) 




え、それ、ウィッグやったん・・・?

そこまで脱いだらホンマ誰かわからんねんけど…

間違っても、蔵馬は、無理やからwww




なんか。

モザイクが余計に嫌らしくみえるよね、とか・・・

乳首丸出しだとか・・・

もはや、どうでもよくなったね・・・




色々、台無しな事この上ないががん




歌ってる場合じゃないしwww


 


これだから、シムは・・・!!!www



―――つづく。





さて。新年明けましての、初投稿です!!

予告どうり、Sims3のプレイ記録?始めてみようと思います
GOOD

Simsの公式サイト

ちなみに、Sims3を始めた理由は……


(前々から、一度は自分でもやってみたかったってのもあるけど)


ある日、お友達のフクさんから見せてもらった、

この動画がめっちゃ面白かったから
かえちゃんへ 


sims3でバンビッチを目指す GS3 part1
 


このうp主様のセンス…色んな意味で好きだわかえちゃんへ

あと、コウちゃん本命って所が、私も一緒なので余計に…はぁはぁ




んで。

とりあえずSims買おうとは思ったんだけど、PC版にするかPS3版にするか、迷い・・・ 
(PC版だと、だいたい5000円。PS3はベスト版だと3000円位)

最初は、

「初心者だから、どこまでやり込めるか分からんし、安い方でいいかな」

と思ったんだけど、色んなレビューやら眺めてると

「PC環境があるなら、迷わずPC版」

って意見も多かったもので、悩んだ末…PC版をアマゾンで購入。



そんなこんなで・・・・ 



注文したのがお家に届いた次の日、フクさんに、一緒にやろーと遊びに来てもらい、

ワクテカしながらインストール。 (結構な時間がかかる)



やっとこさ、インストール完了。



ゲーム起動すると、OPムービーが流れた後、

今度は、なんか色々読み込むローディングタイム。(これがまた長い)





どうでもいいんだけど・・・・ 

 
(あ、デスクトップの壁紙は、もうすぐ公開のベルセルク劇場版☆) 


↑この表示されてる実行メッセージ、色々ツッコみたくなる。


「テディベアをテクスチャー合成しています…」

っていわれても・・・・・・なるほど、わからん。



他にも、色々あるけど、

「地平線を展開しています」とか

「マズローの欲求段階を形成しています」とか。

なんだか凄そうな事してるしダッシュ





とにもかくにも、延々時間かかった所で、やっとゲームスタートキラキラ



私「まずは、早速、シムを作成するじぇーーーぷっ

フクさん「で、何のシム作るの??お~

私「・・・・・・・ぼー





考えてなかったじぇ青スジ

それこそ、今ハマッてる旬なキャラ居ればいいんだけど、特に無かったなく

うーんうーん、いいネタが思いつかない。 





そこで、浮かんだのは・・・・・・・・



ワタクシの永遠の憧れ……



蔵 馬 サ マ バラ きゃーハート





よし、蔵馬を作ってストーカーするぞ!! ←(オイ 





そして、これが、シムの作成画面 ↓





――――誰よ?!w

(ランダムで、サンプルのキャラが立ってる)

デフォで入ってるキャラって、こういう感じのばっかり。





なんか・・・・蔵馬とか、作れる気がしてこない・・・ががん

つーか・・・


名は、蔵馬・・・・

姓は・・・・妖狐・・・・でいいの?(笑)

うん、まぁ、いいか。(適当)





――――と、ここで、怖れていた不具合による大問題、発生。





クリックして編集のところに・・・




日 本 語 打 ち こ ん だ だ け で 
ゲ ー ム が フ リ ー ズ & 強 制 終 了 す る wwww





英字なら、大丈夫なんだけど、とりあえず日本語入力がまずいらしい。

何回かチャレンジしてみて、運よく 【名】 までは打ち込めた時もあったけど、

結局、【姓】 で落ち。

そのたびに、また長々とゲーム起動しなおす羽目に。

諦めて、英字で名前入れようかとも思ったけど、なんか悔しいし。

Simsスレのログとかで探し続けることしばし。しかし、これといった解決方法が見つからない。





ゲーム・・・・・まだ始まってもいないのに、オワタ ガクリ

(結局この日は、ゲーム始めることすら出来ず、フクさんはお帰りに…ガーン





パソゲーだから、環境にもよっては、動作が不安定だったり、不具合も起こるかもしれんとは覚悟の上だったけど・・・・



ゲームスタートすらさせてくれないのかようwww

・・・・・・・つづく


おはこんばんちはー
ちゅ アメブロ初投稿ですてへ 
登録したのは、確か一年以上前だった気がするんですが…ガーン
もともとmixiやってたから、こっちはピグに誘われID作ったものの
長らく放置してたヮ
・・・・
去年から今年にかけては、妊娠出産と色々忙しかったしナ逃げ足 


まぁ、それが、今頃になって手をつけだした経緯は・・・
長くなるので、色々端折って簡潔にいうと―


・最近、Sims3をやり始めた
  ↓
・蔵馬とぼたんが付き合ってた(えっ?)

  ↓
・蔵ぼをみたくなって探してみた
  ↓
アメブロの夕轟さんのブログにたどり着き、素敵作品拝見させていただいたので、
ぜひコメントしたくなったラブ目ハートぃっぱぃ

という訳です
バラ (どういう訳だw)


それにしても、アメブロって、
マジカルメーカーとか、パコとか…
色々、お絵かき機能が充実してて…
キラキラ 面白いネラブ
絵文字も可愛いので、頑張っていっぱい使用中
ガッツ
せっかくなので、今後、なにかちょこちょこ書いていけたらいいなキラキラ
と思ってますGOOD
主に、ゲームの話題とか、個人的
趣味の話題ばっかりかも…
ぷっ
手始めに、Sims3のプレイ日記でも、
アップしていけたらいいなぼー


そうそう、実は、今日さっそくピグにINしてて、夕轟さんとお会いできてハート
お話させていただいていたのですが、チャットで日本語入力できず焦った
ガーン 
メモ帳コピペでしのげたんですが、レスが鈍くて申し訳なかったです悔し泣き

なぜー!?と思ったケド、もしかして、ブラウザのせいか? 
そーいや、GoogleChrome使ってた。 前も何かでそんなことがあった気がする。
うん、今度から、IEでINしよう・・・そうしようガクリ(黒背景用)