わたしと家族のスキを大切にするお片付け

 

広島県東広島市でを中心に活動しております

整理収納アドバイザーの藤田聖子です

 

 

昨日のポケモンセンターの延長になりますが

 

 

 

 

皆さんは

 モノを購入するとき何を考えますか?

 

 

 

ポケモンセンターで春の新作?

ポケモン×ミモザキラキラ

可愛すぎてキュンキュンしてしまいましたラブ

 

 

 

 

 

 

種類も沢山あって、

最初はどれにしよー?どれにしよー?

とウロウロ…そわそわ…不審者滝汗

 

 

 

そうすると店員さんが

 

店員さん 「可愛いですよねーキラキラ大人の方に人気なんですよ!!」

 

藤田 「うんうん分かりますキラキラめっちゃかわいいですもんねラブ

 

店員さん 「良かったら写真撮っても大丈夫ですよ」

 

では、お言葉に甘えて

パシャパシャ…パシャパシャ…

 

 

これもめちゃくちゃ可愛いラブ

いらすとやさんとコラボキラキラ

 

藤田、色々考えました!

 

以前の私なら

ノート、ペン、コップ、クリアファイル…色々とカゴに吸い込まれていく

のが普通でした!

 

一年前に整理収納を学ぶまでは

特に何も考えず購入する事が多かったです!!

 

もちろん金額や足りないからストック品として購入をする

という考えはありましたが、

 

ほとんどは、何も考えずに

ただただ可愛い…ほしい…買っちゃえ!!

みんながおすすめしていたから試しに買ってみよう!!

 

そんな購入ばかりでした

 

しかし、

整理収納を学んでからは、

自分にとって不必要なもの、使わないもの、

スキではないモノを入れる事が苦痛になってきてからは

 

可愛い…う~ん可愛い…

めっちゃ可愛い…欲しいけど…

 

家に似たのあるかも…

可愛いけど使わないかも…

 

 

 

一息入れて考える事ができるようになりました

 

買いたいモノ=本当に必要なモノですか?

 

ストック品は必要なモノかもしれません…

でも大量にストックすることはおすすめしませんが、

 

私の心を喜ばすアイテムチューキラキラキラキララブラブラブラブ

 

私にとっての必要なモノになるよねキラキラ

 

モノを入れる事は簡単です!!

手放す事は何倍も労力がいりますアセアセ

 

購入するときに、ちょっとだけ意識してみると

暮らしやすい生活に近づいてきますよね

 

 

私の水筒3本あります

中身によって分けてます!!

 

娘が1本欲しいと言っていたので譲り、

私はNEW水筒GETだぜチョキキラキラ   左差しハイ、またサトシ!!

 

 

お気に入りGETしたらぜひすぐ使いましょうね上差し

 

 

可愛いから大切に使おう‼︎

またお出かけの時に出そう‼︎

今のが壊れたら使おう‼︎

 

せっかく見つけたお気に入りのモノキラキラ

すぐに使って暮らしを楽しみましょう爆笑

 

 

 

 

 

 

Instagramも始めましたウインク

こちらも覗いてみてやってくださいキラキラ