紙の保険証は廃止まっしぐら

 

マイナンバーに一本化は避けられないようですね

 

紐付け点検は終わったのかな?

 

この前、資格確認したら資格開始日が令和23年みたいなのが出てきて、どう考えてもおかしいので、保険証で確認しました

 

どう考えても、点検・修正終わっていないよね

 

こういったのがあると、保険者に確認出来ない時間だと自費になっちゃって、患者さん困るよね

 

保険証が無い以上、保険情報が誤っていたらどうしようもないし、正しい情報を入手する手段が無くなるんだよね

 

本当に保険証ナシにして、上手くいかない人がぽろぽろ出てくるだろう

 

前より楽になる人は殆どいない

 

そして、不正も暗証番号が分かっていれば出来るので、対策も十分とは言えない

 

飲み合わせ(レセプトデータ)を参照できるのはいいが、これって許可した患者のみなので、拒否した場合見れない

 

そうすると利点がほとんどなくなってしまう

 

オンライン化で簡素化出来るというが、本当に出来ているのか疑わしい

 

医療現場では複雑化したので、厄介者扱いです

 

せめて市役所などの人たちが楽になってくれていることを願っている

 

 

【薬局の現場の懸念・不満】

 

マイナンバーでの保険確認は時間がかかる

回線の状況によっては1分以上パソコンが(読み取り中のため)操作不可になる

情報取得に3分くらいかかったこともある

うちは簡単な処方なら1分で出せるので、この数分はロス以外の何物でもない

 

機械の保守に毎月1万以上取られる上、アップデートの際はその費用を追加で取られる

 

機械が故障した際、代替機が来るまで使用不可。保険使用不可。になる可能性大

 

自分でこれない人の場合の確認→暗証番号か顔認証出来るのか?

 

高齢者の場合、暗証番号忘れ多発、本人受診不可案件あり

 

政府は暗証番号不要のマイナンバーを作る言っているが、そもそも要介護者は本人これない=顔認証出来ないので、保険使えなくなる可能性あり

 

認知症あるとカードの保管場所すら忘れる可能性あり→再発行が面倒

 

マイナンバー利用に関して、説明する手間が増える

特に高齢者ばかりの医療機関は毎回聞かれる可能性もある

人件費が余計にかかる

 

 

サーバーが弱く感じる

 

保険証は勝手に送られてくるが、マイナンバーは自分で更新しに行かなくてはならない

→若い人は仕事で暇なし。高齢者は更新の存在自体忘れる。赤ちゃんは写真を撮るのにかなりの苦労。

 

一番の不満は不測の事態に対して、政府は何もしないこと

使えない事態に陥っても、マニュアルに従ってと言って、現場任せ

一時的に無保険徴収で後日、保険が確認出来次第返金が基本

無保険にならないように調整と言っているが、仮に保険使ったとしても、高齢者だと1割なのか3割なのか不明だから、3割で徴収するしかない

負担割合のミスはうちの薬局だけで何件か発見している

その都度、保険証を優先して徴収している

これが保険証無い場合はマイナンバーデータに書いてある負担割合で徴収するしかないが、その負担割合って患者は明細見ない限り分からないんよ

これってどうなの?って思う

1割って聞いていたのに、窓口でいきなり3割取られることあるんよ。データが3割ってなっているから

保険証があれば、保険証確認で1割に出来るけど、なくなればそれが出来ない

逆のパターンもあって、その場合はちゃんと差額に2割を振り込むって言っているけど、本当か?

それに差額の2割はどこ負担?患者から後日もらうの?

意味わからん

そういった問題は先送りのままになっています