マイナンバーの保険証利用ですが、4月から大々的にテレビでもやるようになり、知名度は増えてきていると思います。

 

まぁ、利用すると高くなるっている悪い意味の知名度ですが。。。

 

うちの薬局に関しては4月からマイナンバーを保険証として利用した人は1人しかいない状態です。

 

この人は自己負担が0円なので、マイナンバーを利用しようがしまいが、会計は代わりませんが、最初の1回利用して、あとは普通の保険証の利用になっています。

 

これは多分、マイナンバー利用が面倒だということに他ならないのでは?と考えています。

 

この方は重度心身障害者なので、保険証とは別に重度心の受給者証を提示する必要があります。

 

これはマイナンバー利用に関しては社保(国保・後期高齢など)しか照合出来ないためです。

 

しかも、レセプトを利用するため、切り替わり始めや、処理の遅延により、正常に判定出来ない場合があります。

 

これらはイレギュラーなのでしょうが、このイレギュラーによる返戻を無くしたいと思っている医療機関では、このマイナンバー利用制度は大きすぎる穴としか見れません。

 

医療機関側は返戻による収入減を嫌います。

 

保険証の提示では、市や会社が回収できなかった保険証を悪用されるケースがあって、返戻になる場合がありましたが、マイナンバー利用であっても、結局変更1~2ヵ月やオンライン資格確認対象外保険者の場合は確認が出来なかったり、正確でなかったりするので、返戻はきます。

 

また、システムエラー等で資格確認が出来ない可能性もあります。

 

事実、何度か不具合によりマイナンバー利用が出来ない日がありました。

 

こうなると、保険証を確認出来ないと、保険を使えないのでマイナンバーがあろうが10割負担になります。

 

こういったシステム面でもまだまだ未完成としか言えないもので、保険証廃止。マイナンバー保険証の義務化なんて、笑っちゃいます。

 

システムが使えない時に保険証なら保険証をコピーして、後日、保険者に確認でもいいのですが、マイナンバーは流石にコピー出来ないでしょ?仮にOKしてくれたとして、市役所に連絡して資格確認してくれるのかって言ったら出来ないでしょ。

 

保険者がどこか分からないと連絡も出来ないが、マイナンバーのコピーでは資格確認出来ないので、非常時には使い勝手が凄く悪いものになってしまいます。

 

これを無視するのなら、義務化は反対です。

 

イレギュラーに対する指針も対策を打ち出してから義務化にするべきだと思っています。

 

マイナンバーの保険証や免許の利用はいずれ行われるもので、いずれ義務化するのだろうと思いますが、欠陥だらけの現在で義務化するものではないと思っています。

 

 

以下、保険証が変わった場合による「該当資格なし」等出た場合の対処法ですが、保険証を確認出来た場合には3割で受領と書いてあるので、保険証が無い場合は10割で受領していいと言うことになります。

 

----------------------------------------------------------

【お知らせ】就職・転職等により公的医療保険資格が異動した方の資格確認について
 就職・転職等により公的医療保険資格が異動した方の資格確認について

新年度となり、就職・転職等による公的医療保険の資格異動が多く発生いたしますが、該当の方が医療機関等を受診された際、新資格情報の登録が間に合っていない場合には、旧資格情報(及び有効性)や「該当資格なし」が資格確認結果として返却されます(詳細は以下をご参照ください)。

■新資格情報が未登録である場合の資格確認結果(例)
・マイナンバーカードで資格確認 ⇒ 旧資格情報とその有効性(※)が返却される。
※旧医療保険者等が資格喪失を行っていれば「資格無効」となる。
・新被保険者証で資格確認 ⇒ 「該当資格なし」が返却される。

つきましては、本事象が貴医療機関等で発生した場合には、大変恐縮ではございますが、運用時のヘルプガイドのP.9「③患者が転職等により保険者を異動した直後に医療機関・薬局を受診した場合の対応」に基づいてご対応いただきますようお願い申し上げます。

【資料】

運用時のヘルプガイド:https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/docs/unyou_helpguide.pdf

 

おまかせ広告です。

押してくれると嬉しいです照れ

-------------------------