昨日 久しぶりに カフェランスさんに
行きました。借りていた本を返しに。

楽しい時間を過ごし 帰り道

カーナビにanneik。

26号線走ってたら この文字が。

運転しながら 二度見びっくり

本当なら 昨日 伊勢神宮に参拝しようかな?と
考えてたから 正直 ビックリしました。

後で調べたら アネックスでした。
一緒だから、そう見えただけ。笑

夜寝て 起きたら2時過ぎ。 寝る前から
何故 行きたいんかな?と考えてました。

行きたい理由は、

Aポンさんのブレスレットのお礼を
言いたかったから。それだけ。
アニキさんに伝えても それなら
インスタでも できるよなーって。
それだけ ブレスレット 凄かった。

頭に浮かんだのは
八大龍王様。

うん、なら神社に行こう。

滋賀県に行こうか 悩んだら
母の施設の近くに たまたまあった。

娘と一緒に アリオの帰りに行きました。



ここの駐車場に着くまでに 道が狭いえーん

正直 ほんまに泣きそうになりました。

無事 辿り着きウインクウインクウインク

駐車場から歩いて すぐに



こちらの水 少し温かくて 娘とビックリ。


冷たい空氣の中 また歩いたら

手水舎 兎さんですおねがい


手を清めてたら 巫女様や 御神職様が
拝殿で梯子を持って なんかしてる。

鈴緒を持って 取り替えてる?
聞いてみたら コロナだったから 
外してたそうで いま、付けている途中。

二本あり もう1本を付けてるのを
後ろから見てたら

いま、鈴 鳴らしてみ?
上から お兄ちゃん 落ちてくるから爆笑
神様も 来たなーってわかるからーって。

すごく サラッと 冗談言われてました。
かなり、お茶目な 御神職様でした笑

一度 お話ししてみてください笑

私らは その横で
神龍様を ナデナデウインクウインク


本当は 神兎様もいるけど 
写真とれず。 またググッてくださいませ。

こちらも 画像借りました。

こちらは本殿





はい!八大龍王様!


空氣は 違いました、お礼をさせて
いただきましたおねがい

社務所で 御朱印を書いていただき
駐車場に。


オシャレやんねー





御祭神

大御食津彦大神 おおみけつひこのおおかみ


大御食津姫大神 おおみけつひめのおおかみ
      (伊勢神宮外宮の豊受姫大神異名同神)

  天児屋根命 元春日社