朝 起きたら また
堀越神社行かな!笑笑
昨日 寝るまでは 大神神社に行って
三輪山に登る気マンマンでした。
でも 堀越神社が浮かんだから
行きました。 場所を確認してたら
何回も 前を通り過ぎてました!
あー、なんか たくさん人が
いてたなーくらいの感覚。
今のタイミングなんやね

車に乗って堀越神社へ。
着いたら6時半 まだ暗い。
本殿の横に。もう一枚撮ったけど
歪んでました、全体的に。
本殿 朝早くから ご挨拶に来てるかたが
いました。
この後の写真も 歪んでました。
境内には まだまだ たくさんご挨拶を
する場所があり 一つずつご挨拶をしていたときに こちらが 目に入りました。ビックリしました。 やはり、星田妙見宮と 繋がる、、、。
ご神木
不思議なご神木
暗いからか、雰囲気が、、、。
暗い時に撮った写真、何枚も歪んでたのに
明るくなってくると 歪みがなくなりました

まだ、早朝のため 社務所は 開いてる時間らしいけど インターホンは押せず笑
御朱印や、御守りも
ま、また来たらいいか?くらいに思って
車に乗りました。
こちらの神社は、ひと夢祈願
で 有名らしいです。ほんまに
なんにも知らない私



一生に一度の願いを聞いてくださる
へー!











今度 してみよー笑笑
まだ早朝。大神神社に行こうか 悩んでました。
うん、帰ろ! と思ったら
次は 晴明神社が浮かんだ。
あ、たしか 近くやったかな?
初めてだから 行ってみました
