昨日は 休み 今日は昼から仕事
いま、ダラダラしまくってます。
この頃 考えてたんですよねー
三峯神社に行って 大神神社に行って、
サムハラ神社行って、玉置神社に。
うん、すごい有り難いなって。
実は 玉置神社に行くまでに 二回とも
タイミングではなかったみたいで
一回目 初めて 玉置神社の事を知る
仕事場仲間さんに教えてもらい
一度 行ってみて!と言われたので
わかった!今度 行ってみるわ!
そのまま バイクに乗って仕事に。
その20分後に 事故
全治2カ月。

うん、あの時に 事務所の人と
電話越しに話したんやけど
玉置神社の事を話したからやなーって
一致したんですわ笑 お互いに
玉置神社の話は しなくなりました。
その当時は 軽い気持ちで
行くわって 思ったからやなーと
考えてました。 これが トラウマになり笑
玉置神社に行くのが怖かったんです。
ちなみに 玉置神社をディスってませんから笑
いい思い出です





でも 今考えると あの事故がなければ
いまの 私はいないんですよ。
だから かなーり痛かったけど
玉置様は 道を作るために 結果的に怪我になった?笑
あの仕事してたら、気持ちのゆとりなんか
なかったし、時間もね。
結局 事故してから 人の優しさ
身内の有り難さ、そして生きててよかったー!と
思いましたからね。ホンマなら
お空に必ず帰ってるパターンでしたから

事故後も 有り難い事に 見知らぬ人に
たくさん助けていただきました。
病院行くのに タクシーは来てくれない。
電話すら繋がらない笑笑
仕方ない、歩くか、、、
松葉杖とギブスしながら歩いてたら
後ろから
姉ちゃん!どないしたんや!事故ったんか!
歩くん大変やろ?乗せてったるわ!
汚い車やけどな







早よ乗り〜。
現場風のおじさん2人。
氏神様の帰り道 私を発見したそうで
警戒されるやろ、、と思ったけど
声をかけたと。
普段なら 乗りませんよ?当然 笑
有り難い事に いつも困っていたら 助けてくださる方に 出会えるんです。 皆様に感謝。
距離的には あと300メートルくらいなんやけど
わたし、この方達が 神様に見えました。
運転しながら たくさんお話をしてくださり
見た目は 強面のおじさん2人ですが
笑うと 福の神様。 病院前まで横付けして
くださり笑
大きな声で
姉ちゃん、頑張ってなー!!と
応援まで?







はい、いまから 病院頑張ります笑
別の日も 松葉杖とギブスで歩いてたら
横に 一台の車が停まりました。
横見たら 女性が。
ずっと見ててん!もう 気になって 気になって。 大変やろー!
迷惑じゃなかったら 乗ってー!
気持ちわかるわ〜! 私も同じやったから!
有り難い事に高級車に
乗せていただきました笑
気さくに話してくださり、また
気をつけてなー!
泣くやんマジ。 泣き上戸です 私。
ほんまに 思います。みなさん 優しい!
怪我をして 2カ月間 いきなり
やる事が無くなり。 でも 日々 心がリセットされていき 得た物は 人の温かさでした。
そのあとも 結局 その職場での
仕事復帰はできず。全身使う仕事なんでねー。
いま 考えたら それでよかったんです。
タイミングよく いまの仕事に巡り合い
神社仏閣に 参拝できるようにまで
なりました。たくさんの人に出会え 思考パターンを外していただき笑
念願の 三峯神社にまで!



大神神社さんで お逢いしたNさんや
岡山のサムハラ神社の方々
zoomで たくさんの気づきをくださった
方々。 おおきに





玉置神社に行くまでに 別の神社様に行く
必要があったんやなーと いまなら
思いますねー。 順番なんやね

なんで いま 書いたのか、、、
病院に行った日が たしか去年の今頃だったから フイに思いだした

あと 玉置神社に行ってから
なぜか 私の身体に
ご神氣が 溜まってるそうです。
行ったからなのか 撮った写真からなのか
それも 寝ぼけながら 自分で
旦那に話してました。
いま、ご神氣溜まってるから大丈夫やねんって。
何が 大丈夫やねん笑
だから
思考はクリアーな状態なんで
確実に溜まってますわ笑
みなさん、玉置神社の 動画を見て
ご神氣に触れてくださいねー


