続きです

時間が、ずれなければ
スンナリ来ていたら
会えない人がいました。
高野山の住職様

この奥におられました。
空気が 澄んでました

お経をあげておられ
終わるまで 待ってました。
見た目は だだのおっちゃん笑
すいません笑
私が、気さくに話すもんだから
その方も、いろいろ
教えてくださったり
なんと、
お経を読んでくださいました

ここで してくださいました。
妙見宮の お参りのやり方を
詳しく教えてくださいました。
その方とも 話してましたが
カーナビが 誤作動したのは
お互いに、会うためやったんやね?って。
正直、ずれていたら
会わなかったから。
全て 必然なんだなー。
その方とはわかれ
本殿に 向かうために 階段を
登っていきました
素敵な波動
本当に、空気が違いました。
優しいんです。
本殿の中まで
入らせていただきました。
間近で、ご挨拶させて
くださり
今日は、なんて素晴らしい日?
みたいな笑
妙見宮の関係者様の
優しさに
感謝しかありません。
必然が重なりあった
1日でした
ありがとうございます
