外出自粛で大人しく過ごしていたけれど、志村けんさんの訃報にショックで月曜朝から頭を殴られた思いでした。
仕事中なのにジワリと涙がこぼれました。

こんなに皆から愛されて尊敬されていた人がこんな最期を迎えるなんて。
どこかまだ気が緩んでいる日本国民に、身を持って教えてくださったのだと受け止めなければいけないと思います。

今後こんなに悲しい別れが続かないように、どうか一人一人が自覚を持って行動してほしい。
ニュースで見かける都心をぶらつく若者達には、想像力を豊かに行動してほしい。
無駄に出歩いて自分が保菌者になったら、大切な人が自分のせいで命を落とすかもしれない。

どうもニュースを観ていると、この思考が欠如している気がしてならないのです。

日本の平和ボケはここまでにして。
意識を変えて。
行動を変えて。
一人一人で今この瞬間から何が出来るかを、よーく考えて。

未だに手を洗わない人もとても多く見かけます。
これはうちの小5の息子ですら外に出た時に嘆いていることです。
「石鹸使う人なんてほとんどいないし、水で指先濡らすだけ」な大人を見て、あれでは感染するに決まってると。

これ以上悲しいニュースが続きませんように。
大切な人が皆元気で過ごせますように。

志村けんさんの御冥福をお祈りします。



ウイルスをもらわない!拡げない!