下の子が最近ことあるごとに帰省したい、「今度3連休あるよね?帰っていい??」 と言い出しています。驚き

 

最初は修学旅行気分で、友だちとワイワイできて楽しかったようなのですが、最近は合わないルームメイトがでてきたり、遊具がなにもない状態、帰ってからも勉強時間が強制的にある環境にストレスが溜まってきているようです。

 

それと、どうしても食事が合わないのも辛いようです。親としては献立を見るによく考えて作ってくださっているなと、いつも感心しているのですが、子供にとってはジャンクなものが大好きなようで、なかなか苦労しているようです。ショートケーキ

 

私達、親としても連絡を頻繁にとったり、用事があるたびに嫁が出ていったりしていたのですが、最近は嫁が体調を崩したので行くこともできず困ったものです。叫び

 

最近は定期考査が始まったために、さらに愚痴が増えていました。

それでいて、「大変だねーやめてこっちの学校通ってもいいよ」とこちらが提案しても、「それはいい」とそれはないわーみたいに返ってきます。えーん

こっちとしては、そんな事になったら困ると内心ドキドキしながら言ってるのに、なんだかもう!って感じです。えーん

 

実際、やめていった人たちも出てきているようですし、逆に編入してきた人もいるようですね。(あまり詳しくは書かないほうが良さそうなので書きません。あせる)

 

思えば、まだ小学校から卒業して一年たたない年齢なんですよね。そんな子たちが集まって寮生活をするという、これはすごいことです。私達が迎えに行けないときは自分で帰省してくるのですが、これも今では当たり前に受け止めていますが、県外から一人で帰ってくるって頑張ってるなと、改めて考えてこりゃもっと褒めないとと思っています。ニヤリ

 

 

進研ゼミ 中学講座

楽天市場

 

こどもちゃれんじ

なかなかリアルタイムでは忙しくてねたがありません。えーん

ということで、いつだったか仕事で回ってたときに行った、美味しいラーメン屋さんの紹介です。

 

もともと、熊本県人吉で有名なラーメン屋さんの「好来ラーメン」屋さんに行くつもりだったのですが、ちょうど閉まっていたので、いつも一杯で駐車場にも止めれないで、避けていたラーメン屋さんリベンジに行ってきました。びっくり

 

「天琴」ラーメン

 

今回もピークを避けていったのにいっぱいです。どのくらいいっぱいかというと駐車場に入れない車が道路で何台か待っているくらいいっぱいです。えーん

そもそも昔ながらの店舗なので中はテーブルが2セットくらいだったかな、それと2人用のカウンターだけです。

この日も止めるのに待って、そこからさらに待ってやっと相席で座れました。時計

 

そして頼んだのがラーメン普通 焼きニンニク入りですっ

 

そもそもラーメンとチャーシューメンとご飯しかないので選ぶのは実質大盛か並かです。ニヤリ

ここのラーメンはまじでおすすめでしたっ。

 

最近の背脂こってりなどというブームと真逆の昔ながらの人吉ラーメンです。(熊本ラーメンではない)

見た目はにんにくがきつそうですが、以外にあっさりのスープで、すべて飲み干せそうな豚骨スープ。

でも長浜ラーメンとも違う、まさに「人吉の」ラーメンです。

最近書くネタがないなーと思っていたら子育て中一度はやるであろうネタが飛び込んできました。びっくりマークニヤリ

 

子供と外出していたときのこと。ある建物に入ろうとしたら、その日はいつも入る出入口が閉まっていて、別の扉から入るようになっていました。

 

今いるところから入れる扉まで、結構距離のあるビルの反対だったので、車ごと移動しようと思って乗り込んで、後ろを確認もしないでドアを閉める音だけで、子供も乗ったんだと、出発したんです。車

 

そして、入り口付近の駐車場に止めて降りていると、なぜか車に乗っているはずの子供が全力で笑いながら走ってくるではないですかびっくりマーク爆笑

 

なんでーっというかやってしまいました。スター

 

敷地内でよかったーと安心したのとともに事故にならないでよかったと思いました。真顔

 

という子育てしてると一度はありそうなネタでした。おやすみ

 

 

前にも書いたのですが腰痛です。嫁も体調崩しているので私が家事をしないといけないのですが、地味に台所に立つのはきついです。

というわけで、最近は外食や出来合いで済ませていたのですが、休日位はという事でなんとか手早くできるものという事で考えた末に「ピザ」にしました。指差し

まずは生地をホームベーカーリーで捏ねてもらっているうちに、材料切って、のっけて焼いて完成。スプーンフォーク

ピザ買ってきてもいいのですが、店のものは脂がすごいといいますか、もうおじさんの胃にはモタレルノデス。悲しい

家で作れば野菜をいっぱいにして好きな味で食べれますし、ピザって案外簡単なんですよね。スプーンフォーク

さらにうちはノンフライヤーで調理するので、オーブンを使うよりも楽です。にっこり

 

そして!! 写真にちらっと写っていますが、今年もボジョレーヌーボー開けさせていただきました。ニコニコ

 

ピザにもあってましたー。感想は人それぞれなので内緒という事でっ笑い

 

 

楽天市場

 

 

 

 

 

 

 

突然やってきました。ぎっくり腰ほどは動けないわけではないけれど、座って何かをするのは苦痛という程度。不安

 

もともと若いころに無茶をしていてたまに出るのですが、普段出ないときは気にしない動作も痛みを伴う時には、腰に負担のかかる動作で動いていたことが分かります。

 

お風呂も普段はシャワーで済ませていたのですが、温めるために湯船に溜めるようになりました。花

買い物もできるだけ重いものは持たないように家にあるもので済ませるのですが、できれば子供にも手伝ってほしいところです。

まあ、勉強してるようなので強くは言えないのですよねー。凝視

 

ということで、省エネモードで動いているのですが、どうしてもしなくてはならない仕事というものはあります。そのたびに痛みがぶり返してるのですが、早く直さないと冬の冷えも地味に痛むんですよねー。ガーン

 

そいえば、ロキソニンシップ貼ってたのですが、ロキソニンって効くような気がするのですが、じみに胃が悪くなる気がするのですが、気のせいですかね。汗うさぎ

 

 

 

 

 

前回が、ちょっととんがった紹介をしたので今回は日用品の購入するところでいきたいと思います。

 

「ドラッグストアコスモス 唐津店」

 

最近どんどん見かけるようになったニコニコ現金払いのドラックストアです。

 

寮生活という事で、シャンプーから歯磨きセットまで自分で揃えてもらわなくてはなりませんからドラッグストアは大事です。

(といいながらいつも帰省のたびに買い与えていますが)あせるあせる

 

 

「ダイソー 唐津まいづるスリーナイン店」

 

たぶん寮から一番近い100円ショップです。

なにか風のうわさで、バスセンター2階にも本屋と併設してあるようなことを聞いた気がしますが、いったことが無いので。口笛

100均は文房具やらなんでも今ではなくてはならないところです、が。微妙に遠いです。もう少し近くにあればと思いますが、しょうがないですね。自転車

 

 

 

 

 

 

毎回、送迎のたびに消耗品や飲み物を買ってあげないといけないため、唐津の町中はもうナビがなくても走り回れるくらいになったのですが、必要なお店はある程度揃っているのですが、思ったよりも微妙にみんな離れているんですよね。泣くうさぎ

都会ほどお店が集中してあるわけではないけれど、田舎よりは店があるという町が唐津ですよね。汗うさぎ

 

そしてうちの子も入ってすぐは友達と街並みを探検して回っていたようですが、最近は完全に引きこもりになってしまって、ほとんど出なくなったようです。不安

たしかに歩いていけなくはないけれどっていう距離が多いです。せめてもう少し自転車を寮でおいといてくれるといいのかも・・・

 

ということでこれから入学してこられる方にも、在校生の方ももしかしたら役に立つならということでこれから何軒か載せていこうかと思います。物申す

 

まず、最初は・・・「ヤマトヤ 本店」さん

 

 

なぜにここの服屋さんを紹介したかというと・・・早稲田佐賀の制服を取り扱っている唯一の服屋さんなのです。

 

うちの子はとにかく服の扱いが雑っ ということでさっそくフックが壊れました。それだけなら修理だけも受け付けてくれていたのですが、そのときにわかったのですが、冬の制服のひとつを無くしたというではないですか!! 

どうするつもりだったのかと訊くと夏ので何とかするつもりだったと。ガーン

 

いやなんともなりませんからっということで急遽、購入したというわけです。

 

在庫が無かったのですが、後日寮まで届けていただきました。ウインク

 

そいえばクレジットカードは使えなかったと思います。

 

シャツも、今の素材が寮の乾燥機に耐えられないでしわしわになるという欠点があるため、新しいものに変わるので、そのときはまたお願いしに行かないとですねー。

 

もう身長も伸びないみたいだから高校までは制服買わなくてもいいかと思っていたのに、一年もたたないうちに買わないといけないとはっ大泣き

 

 

 

 

「ラテン・ラヴィング」

少し前ですが、子供を送っていったときに新規開拓で行ったことが無い喫茶店という事で昼ごはんついでにいってきました。

 

というか子供たちはこの先にあるスタバで限定品を飲みたかったようで近くにあって行きやすそうで、なんか評判もよさげなんで寄りました。コーヒー

 

 

 

「ナポリタンスパ」

見ての通りとっても具沢山で、味付けもなんか日曜におばあちゃんちで食べてるような感じのほっとするかんじでした。スター

 

「ホットサンド」

 

「ピザトースト」

 

カラオケ喫茶という感じで、どれも手作り感満載でへたな市販品を使ったようなところに比べてよかったのですが、少しうちの家族には早い感じでした。爆笑

 

おひさしぶりです。嫁の体調が優れなかったり、仕事が立て込んだり、下の子が祭り休みなる、今まで聞いたこともない休みで帰省していたりとなかなかにバタバタぶりで、すっかり更新を忘れていました。絶望

 

しかし、全国を見渡せば祭りでお休みになる地域もあるのでしょうが、私の周りでは・・・あーありました。私も子供の頃にお馬さんと地域を練り歩いて一週間は学校休んだ覚えがあります。ただ、校区内で持ち回りだったので十数年に一度だったと思うのですが、唐津くんちでは学校全体がお休みという規模が違いますねっウインク

 

うちのコもやることがなくて帰ってきていたわけですが、寮に居るときは強制的に学習時間があったおかげで、勉強時間がとれていたわけですが、帰ってくるとそりゃだらけています。コーヒー

それでもなんとか上げたり叱ったりで勉強させようとしたわけですが、結局漫画読んだり、アニメを見ている時間の方が長いという・・・スター

 

それでもやはり子供の顔を見れるのはなんだかんだ嬉しいものです。飛び出すハート

 

子供が言うにはお盆と正月しか帰ってこないでってというご家庭もあるらしいのですが、お子さんも寂しいでしょうが、親御さんもつらいかなーと思います。

 

うちはなんとかできる距離でなんとかできるのだけはよかったですー笑い泣き

前の記事にも書きましたが、今はあまりネタがないので、少し前にいった日帰り旅行の帰りに寄った居酒屋の話です。

 

「食遊空間 正旨 居酒屋」さんです。

写真ですが、先に謝っておきます。

全て、気付いたら写真を撮る前に手を付けてしまっていました絶望

 

帰り道で夜も21時過ぎ。疲れていたしお腹もすいてました。まじできた料理全部うまそうで止まりませんでした。(普通に美味しかったですよ(^^; )えーん

 

・一個一個が大きくて量もいっぱいなのに、価格がお安いっ味はちょっと濃いですが、それもいいっ

 

ひとりビールで、あとはノンアルカクテルです。これもビールの淹れ方もよくて他のも美味しかったです。

 

串盛り合わせ。どれも焼き加減がいいし、つくねはハンバーグのようにもちもち。ささみは柚子胡椒がいい感じ。

 

白身魚の梅しそ揚げ。最初ささみかと思うくらい癖もなくどんどん食べれました。

 

サーモンのクリームパスタ この量で千円いかないくらいの価格だった気が。

味も本格店に負けないくらいでした。

 

カキフライ。触感が広島のぷにぷにではなくて、なんというかしっかりした噛み応えのある・・・とにかく美味しかったです。

 

近くにあったら通いたくなるようなお店で、実際ご近所の常連さんのようなお客さんで遅い時間なのに満席でした。ウインク