令和五年晦日。海沿いの田舎古民家暮らしの歳迎え。神棚を清めて今年のお札を下げ榊と神饌を供える。仏壇の煤払いと賀正の花。続けて床の間に鏡餅と掛け軸を。勢いでここまで乗り切ったら午後1時。さてと昼ごはん食べてひと息つきますか。神仏の設えが済めばひと段落。午後はゆるゆるや〜ろっと。