正月七日。目が覚めて畑と野原をひと回り。野原から、せり、なずな、ごぎょう、ほとけのざ。畑ですずな(大根)、すずしろ(かぶら)を。今年もはこべらなしの六草粥。野生のはこべら、今では絶滅危惧種。田舎暮らしの我が家の周りも見つからない。六草粥でも自らの手で摘むことに意義があると信じたい。一年の無病息災を祈念して。