ハロハロ〜♪

 
『grow Coffee+Tea』というカフェは
アボカドトーストが売りらしいです。
(多分...)
 
確かにイケる!
 
 
クラッシュペッパーがアクセントになっています。
もうすでに3回リピートしてます。
 
その時によって、何故かお皿だったりカゴだったり。
 
 
お家でも真似して、アボカドトースト
作ってみました。
 
パンは、ピタパン(ナンみたいなやつ)で。
なんとなく、にぬきをトッピングしてみました。
 
あ「にぬき」って京都弁でゆで卵のことね。
下矢印下矢印
 
下に敷いたペーパーが、お家感を消して?
結構いい感じじゃない?(自画自賛)
 
 
 
そうそう、ついこの間、
ピタパンでオープンサンドも作ってみたり。
(横のゴールデンキュウイ.....美味しすぎ!)
下矢印下矢印
 
 
またある日のオープンサンド、
日本の食パン
(こちらの日系ベーカリーで焼いている)を
日系スーパーで買ってきたので,
うますぎる。
(冷やし中華のトッピングと同じようなトッピング)
笑。
下矢印下矢印
 
 
そして、これは、
またまたカフェ巡りで出会った
 
『Brot coffee』というカフェ。
 
トーストのブレッドは選べて、
塗るスプレッドも選べます。
下矢印下矢印
 
店員さんが皆フレンドリーでええ感じ。
 
コンセントもあって、長居できます。
なのでお客さんは皆、MacBookちゃかちゃか
やってます。(なぜかほぼほぼMacなのです)。
(娘はこの日はアナログの読書を)
 
 
こうやって日常を振り返ると、(振り返らなくても)
私って、やっぱりパン好き!かも。
 
(炭水化物好き......ともいうけど)
(パスタも米も粉もんも好きだもんなあ)。
 
そりゃ、痩せないわな。
これ以上メタぼる前に
夕食にお米を食べるのをやめたんですけどね...。