10時と2時とかが良いのかも | イーズリのブログ

イーズリのブログ

ブログの説明を入力します。

 助成金利用の広告分析士の募集営業すすめていきましょう。

効率を良くしなければなりませんので、グーグルのカレンダー利用しようと考えています。


 こちらの予定を見られる様にしてアポが取りやすいようにすると良いでしょう。

学習塾の方は午前中、その他の方は午後にするとアバウトですが目安になりそうです。


 例えば午前は10時、午後は2時が良いかもしれません。

さらに効率アップさせるのに、助成金利用支援のJマッチお勧めしていきましょう。


 以前参加しましたが、Jマッチ運営しているライトアップ社は助成金利用のセミナーやってます。


助成金利用の起業支援セミナーとしてお勧めです。


 弊社の場合は、広告分析士ですから業種別折込日一覧表の作成と利用法がメインですので、

プラスαとしてその他の商材を組み込むことが可能です。


もちろん提供していただける会社の商材であることが条件となります。


 ライトアップ社は色々魅力あります。

IT商材やらIT成功者の繋がりやら、開発力などがいいです。


地上32階のオフィスも、タウンチラシの参加者に何か夢を与えてくれそうな気がしますね。

引きずり込みましょう!


 大阪の椋本さんにも応援頼んでみようと昨夜メール入れたんです。

そうなんです、学習塾の方ではないので2時以降お会いできる日を教えてくださいと書きました。


日時でなくて時日のアポイント方式でしてみましたが、

どうですか、なかなかユニークで良いでしょう。


 入試が終わるとM先生と合流出来ますね、これ別に頭文字でなくて良いのですが、

ご本人のブログでM氏となっているもので、そのまんまなんです。
                    (といっても東じゃないよ大阪だから西だよ)


 会社はイーステーションといいます。

良い人です、とイーステーションかけてみようとしましたが、これは流石に無理だな。