■アダルトチルドレンのままでいいじゃないですか・・。人生の全て母親に捧げてもいいじゃない | 一生役に立つ!リバウンドしないセクシュアリティと女性性を用いたマインドダイエット〜「ももざっぷ」

一生役に立つ!リバウンドしないセクシュアリティと女性性を用いたマインドダイエット〜「ももざっぷ」

いのち・セクシャリティ・女性性で「生きる」を学ぶスクールFreedomHeart-フリーダムハート-を主宰。
人生のセカンドステージで、自分を愛しわたしらしく生きる自信をつけ後悔しない人生の御手伝いをしています。

ごめんなさいね、最初に謝っておくわ。

脱アダルトチルドレンとか

アダルトチルドレンを解消とか


なんでしないといかんですかね⁉


看護師×心理セラピストのももいです。


そもそもアダルトチルドレンってなんですの⁉


お母さん大好きなこども・・・


っていうことじゃーないのですかい⁉


大好きだから、おかあさんにも、そして他の人にも分別のある

人に合わせられる子供でいただけよね。



って、、さんざん実は、

脱とか解消と言う名の元に

何度も企てるも、出来なくて


出来ないから、距離をとったり、嫌ったり・・・・

嫌いになりきれず、


いつもお母さんを意識してるじぶんを責めて・・・・



結局は、お母さんは悪くない❗


わたしが悪いにして、

要はお母さん大好き~ラブラブ


を証明してたから。

じぶんの人生を、大好きの証明に費やしてるだけだったから。



あのね、それ、

止めない限り無理なんですよね。


アダルトチルドレンであるとか、そうじゃないかは

この際関係ないのです。


アダルトチルドレンっていう、レッテル張って

なりきってるのよねーーなんて、

敢えてここでは言わないわ。

多分、核心はそこでもないの。



仮にそうであったとして

重要なのは、



お母さんを越えようとか


お母さんに認めてもらおうとか


思わなくても良かったのだということ。


そして、


お母さんみたいにならない!!


と、突っ張ってみたことも

実は、お母さんを越えられないって

カンネンしてたってこと。

そもそも、負けてるって思うから

全力で突っぱねてるだけなのです。


だから、もしもわたしのような人がいたら


諦めてね。。。。


無理よーそんなの。マジで・・・・。


だって、アダルトチルドレンの母親よー。(笑)

だって、あなたの母親よー。


アダルトチルドレンのままで良いじゃないですか。


人生の全てを母親に捧げても良いじゃないですか。



大好きなんですから。

筋金入りですから。

最強ですから。




お母さんも、そのまたお母さんを越えようとして


無理だったからなの。


そして、それを認めようとはせずに


何とか子どものアナタの前で


「わかって欲しい」を実践してるだけ。



そして、ものわかりのよい子どものアナタは


子どもなのに、お母さんのために、


エアーお母さんをを演じてようとしてるだけなの。



だから、もしそれが嫌なら


アナタが止める。。。。


それだけ。



お母さんって言う、焦点から早く離れよう。


じぶんが、お母さんにどんな風に映るのかとか

どこかでいつも考えているじぶんに気づいてね。




そのアナタの「わかって欲しい」に


まだ貴方はこうなんだから❗とか


ほら、言ったこっちゃない。


いつまでも頼って・・・・ってとか


言いながら、お母さんは忍びよってくるわけ。



これを相手にしてる限り

アダルトチルドレンでいるのだと言うことです。


もうね、、、

そんなじぶんの堂々巡りに

アダルトチルドレンを使わなくても良いですよ。


どちらも「わかって欲しい」同志の両想いなのに、


お互いで「愛されていない」の片想いのゲームは

じぶんから先に終わらせるだけ。


大損覚悟で

大好き❗って、先に言うだけ。


勇気を出した人を、カミサマは裏切らないっていうでしょう~(笑)



最近、そんなことも認められるようになってきたら


ももいは母親にやることも超そっくりだし


更に母親を越えられる野望が湧いて来て


楽しくて仕方がなくなってきました。



越えなくてはいけない・・・が捨てられるとね。





■最新のおしらせ
     10月 11月の予定・カウンセリングスケジュール出ています。

     
ヒマワリ個人セッションのお知らせは >> 詳しくは こちらをご覧ください。
    
      
      ヒマワリ10月 
つきいちセミナー ももトレ >> 
                          詳しくはこちらをご覧ください。

     
ヒマワリ10月のオープンカウンセリングの日程は >>詳しくはこちらをご覧ください。






是非 ぽちっと。。。。お願いいたします。




読者登録してね


1111名様目標でーーーす。

だって・・・わんわんわんわんわんわんわんわんだものーーー。

相手に知らせてでね。