だいちゃん&こうちゃんの田舎暮らしのお部屋探し日記 -11ページ目

だいちゃん&こうちゃんの田舎暮らしのお部屋探し日記

魅力いっぱいの田舎暮らしをオモシロ可笑しく皆さんに伝えていきます。

Iターン・Uターンのためにお部屋情報をUPしていきまする!!

本趣味(本業みたいな)の家に、一旦話を戻しーので
色々、お寒い日本から離れつつ、暖かいとこのやつーー

ワイハーな奴いってみよーーー!!!!

いいじゃーーん(・∀・)
象の鼻っぽいよー

ホノルルのワイパフってとこの、家ちゃんです(*´∀`*)

なかみーー
ワイハのエージェントはもちろん、アロハで営業中だよ!!
よろしーねーーー

1bath 2bed $1500/月 NOすもーきんぐヨ!!!
6ヶ月か12ヶ月のどちらかでしか、かりれまへんよー


エージェントのPCがメタりっく!!!

まったねーーーー!


byだいちゃん





 永遠のライバルが出来てとても嬉しくおまってます。
 サブリミナル効果を
 狙って、今後は土佐清水市ジンベイザメ画像を
 UPし続けるようにします。

 幸せ度ランキング1位の福井県、46位の体感幸せ度
 ランキングNO1の高知県!ライバルってのはいいの~

 前回と引き続き、若狭町と土佐清水市との比較のような
 対決のような感じでー今日はnetウォッチングした情報公開っだー!

 
 はじめにこれを見てみて~
 いい!とてもいい!
 民家のような民宿「出島荘」。in若狭町 クエ鍋もバッチコイ!
 これ、民宿のコンセプトとか説明とか、いらないよね!!!
 トップだけで全て想像できます。最高だーーー!カニくいてー!

 HP http://www.dejimaso.com/top.html

 とにかく、若狭の民宿はどこもHP気合がはいっとる!
 市役所&観光課HPの宿泊リンクになんか、たよっとらん!
 若狭町 民宿 で検索、YAHOOカテゴリがトップさがしやすい

 続いて、我らが楽園土佐清水市!!!!黒潮ソールを見てくれ!!
 僕は好きです!
 もっと会員増やして、HPやらなんやら力いれて~!!
 ここまではCM、、、次本番 正直出島荘に太刀打ちできる民宿
 HP見つけんの苦労よーー 
 
 

 仕事中に更新してて、ここのトップ
 画がどうしてもおとせん、、、民宿「高原」
 HP http://m-kougen.com/diary.html

 この、ばあちゃんの手料理とか、家の畑、っていいです。
 帰りたくなりました。。。

 結果。。。。。検索しやすさ、見やすさ、若狭町が勝ってます。
 土佐清水市観光課に、敏腕クリエーター求む!!

 なんでも、いいことに変えればいい!まだまだ、土佐清水
 出来る事がたくさんあるって、いいことっだーーー!!!

 福井県の肩をもってんじゃないかと、ご指摘あり。
 A.もってません。ただ、当ブログの完全勝手に気楽
 にやってることですので、なんの役にも立ちません情報
 として、優しくみてくださいーーー☆彡 

 
 byだいちゃん
 

昨日の幸せ度ランキングをみて
怒ったこうちゃんからの命令で、本日は1位の福井県と46位の体感幸せ度
NO.1の高知県の比較だすよーー!!

あくまでも、当ブロクが勝手気ままにやってることだすので、ソフトな目線で
check now ~ ~

  

福井県旗                        高知県旗
色はこっちがいいすねー藍色           真ん中、こぼれる涙。。。

くそーーー気分が↓のとき、比較リサーチはいやだ!

田舎暮らしブログらしく、視点を変えてこれから比較!

地元、高知県土佐清水市と人口がほぼ一緒の福井県若狭町をくらべてみりょう!

 

市役所HPのトップ画像ひかく
若狭町 コハクチョウ               土佐清水市 ジンベイザメ
数ではコハクチョウ 大きさではジンベイザメ 互角!でも、HPは若狭町のが
数倍みやすいし、(^v^)感じ☆彡

少し真面目に統計比較っだー!

若狭町 平均地価¥29,780  土佐清水市¥51,360  
福井県平均¥71,551 円(差 41,771円) 高知平均¥99,442 円(差 48,082円)

高知たっけーーー!

持ち家比率は75.8%、持ち家住宅の延べ面積171.7m
高知県   66.5%  
持ち家住宅の延べ面積91.7㎡

若狭町 世帯数:4,827世帯   土佐清水市 7,707世帯
      人口  16,780人   人口  17,281人
孤独すぎる!!孤独すぎるってば!!

目玉観光地ひかく!!これは、勝てる!!土佐清水市すごいもん!!

若狭町 熊川宿

いいよ!ここ!いいよ!
雪化粧もばちりでございます!

土佐清水市 足摺温泉郷

街として売り出してる、熊川宿はググルの画像集もたくさん
足摺温泉郷は、街としての売り出しがなく建物/施設の画像
しかなく、ものたりん!

ピーカンなのにフラットもある!
大岐ビーチは最高だ!!

今日はここまで~~、あすは食べ物とか、そこんとこ!!


by だいちゃん